AZ-ワゴンの愛車カスタムエピソード・内装紹介・シートカバー・DIYに関するカスタム事例
2020年07月01日 17時16分
趣味で車内アクセサリー等色々作ってます✂️ラクマに出品してるので良かった来覗いて下さい😊 ハスラーのシートカバーやRAV4のアームレストカバー作りました🎵 愛車はマニュアルのハスラー🎵 好きなものはグリルマーカー、レトロなモノとオーバーオール、そして「有機&無添加」のプチ健康オタクです🤭 🛸は「いる」派で!! フラフラ〜っと見に行って、いいね👍押しまくるかもしれませんが、好きなモノにいいねしてるだけなのでフォローとかフォロバはお気になさらずに。
ずっと探してた画像、やっと見つけたー‼️
車弄るって言っても、機械に詳しい訳じゃないから、いぢれるのは内装とか小物くらい😅
でも、特にシートカバーは替えるだけでガラッと雰囲気違うからお手軽なイメチェンで、乗るたびにテンション上がる😆🎵
前の車、AZワゴンの時作ったシートカバー。
思えば、もっとちゃんとしたモノを作ろうと思ったのはこれがキッカケだったかも知れない。
見た目はすごくお気に入り🎵
メキシカンラグで作った✂️
背もたれと座面が繋がってて、エプロンタイプでスポッと被せる形にしたから、パターンなしでざっくりと😚わりかし簡単に出来た。
だけど、、、ラグだから網目が粗くて、力のかかる腰の辺りは、目が開いて来ちゃった💦
失敗。
で、学習してパターンをちゃんと作ってから制作したのがこのシートカバー✨
もうAZワゴンはないけど、
まだ生地があったのでネックパットとティッシュケース作ってみた✂️
ティッシュケース、なんかしっくりこなくてイマイチなんだよなぁ。。。
も少し考えよー。