ステップワゴンの車高調取付完了・EDFC悩みに関するカスタム事例
2018年12月08日 12時34分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
車高調が入りました!!
想像してたより乗降し易くなりビックリしました。運転する視点も変わり「これが4cmの差なの?」ともっと落ちた感じがしてます。
乗り心地も元のサスより落ち着きがあり、今は満足しています(^^)
前車のイプサム2.4と近い感じで個人的には乗りやすくなりました。
問題はこのEDFCコントローラ(^◇^;)
どこに着けるかまだ思案中です。
午後にゆっくり・・・のハズだったのですが案の定
「ルカさん、ゴルフ練習行きましょう!」
のお誘いが昨日あり、今晩もゴルフ練習です。
断れないのよぉ〜部下の誘いって(^◇^;)
若い人に誘ってもらえるだけありがたいジジイですからねぇ(^^)
若いのには負けてられんっ!(笑)