スカイラインの左半顔写真展・トランク雨漏りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの左半顔写真展・トランク雨漏りに関するカスタム事例

スカイラインの左半顔写真展・トランク雨漏りに関するカスタム事例

2022年09月18日 18時28分

SZTMのプロフィール画像
SZTM日産 スカイライン ECR33

SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)

スカイラインの左半顔写真展・トランク雨漏りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは。
今日は「個人的に」ショッキングな事が2つありました。

スカイラインの左半顔写真展・トランク雨漏りに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

一つ目は、車検証入れの中に挟まって貼り忘れていた12ヶ月点検の点検証。令和4年5月までと書いてあったので、あぁ、来年5月まであと半年強あるな~と思ったのですが、今年の5月に12ヶ月点検を受けた記憶が無い。…あれ?おかしいな…。

まさか、今年が令和4年!?来年はもう令和5年なの?

急ぎネットで検索したら、確かに今年は既に令和4年でした😨個人的にタイムリープしている!?
令和元年は5月から始まって、去年の令和2年はコロナ禍で明け暮れて無観客で東京五輪やって、暮れからオミクロンが流行って、そして今年は令和3年という認識でした。

いや、よく考えたらもう一年あったような気もします。

…というのは冗談で流石にそこまでボケてはいませんが、感覚としてはそんな感じです。普段西暦を使っていると、令和何年かは忘れてしまいますね😅

スカイラインの左半顔写真展・トランク雨漏りに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

もう一つはトランクの雨漏り。内装壁面は濡れず、マットだけがビショビショ😓
2年前の修理で溶接部隙間のコーキングからの水漏れは完治している筈なので、今度はトランクスポイラーの穴からかも知れません。根気良く治さないといけませんね~。

悪いことばかりでもありません。
ライトの片目病はオートライトの内部抵抗のせいと分かり、リレーユニットを1から作り直して完治しました。ナビも新調して、スマホライクな操作が出来る高画質のハイエンドモデルMDV-M808HDになりました。街中を低速で流した感じではとても良いドライブフィールです。やっぱりスカイラインは運転の楽しい車ですね。

日産 スカイライン ECR339,133件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン V36

スカイライン V36

暫く放置で、汚れまくってましたが、車検上がりで洗車(笑)タイヤ交換も、タイヤ屋さん、忙しくタイヤ組み換えも終わってない放置プレイされてるので、出来てませ~...

  • thumb_up 14
  • comment 1
2025/04/11 17:45
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

久々に洗車タイヤ交換してからそれなりに走ったのでナットの緩み確認もしました先月の事ですが、やっとv37のローン払い終わりました

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/11 17:09
スカイライン HV37

スカイライン HV37

おとといの写真ですが、まだ道の駅笠岡ベイファームの菜の花はしっかり咲いていました。先月末に開通した、福山市鞆の浦未来トンネルも近々撮影がてら訪れてみたいと...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/11 14:09
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

めっちゃいい感じじゃない!?なんとなーーく投稿です|ω・)後期テールに変えたいなーって思ってるんですが、なかなか、…話は変わって、昨日バッテリー上がっちゃ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/11 12:47
スカイライン RV37

スカイライン RV37

先週末の近所で桜と一枚🌸別の所で一枚場所を変えて菜の花畑桜を求めて、ご近所散策でした。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/11 12:44
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

この前作ったマスター出来上がり。というかとっくに出来てましたが😓型出来たのでアップ⤴️写真みて車種分かるかな?32ではないよ😁ダミーヘッドライトに穴あけて...

  • thumb_up 44
  • comment 6
2025/04/11 10:36
スカイライン DR30

スカイライン DR30

オイルパン交換からのオイル漏れで作業やり直しのためやっと明日入庫色々な作業が頓挫しています

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/04/11 09:26
スカイライン

スカイライン

やっとタペットカバーパッキン交換したのでオイル交換出来ます😊乗らないけど一年に一回は交換しようと思い前回は日産純正のオイルでしたが今回は問屋さんから買って...

  • thumb_up 83
  • comment 16
2025/04/11 08:57

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル