ハイゼットカーゴのサスペンション交換・オーディオ交換・ホイール交換・タコメーター取付に関するカスタム事例
2018年01月25日 14時51分
50のオッサンです。 投稿は猫8車2の割合で、たまには犬です。 ハイゼットカーゴ(NA 5MT)は頑張ってくれましたが、お亡くなりなりましたが、新たにダイハツ コペン(L880K)を購入しました。
年末年始の休みを利用して作りました。全て自分で作業したので工賃は0円です。
アトレー純正サイドステップ
マッドガードは以前ゴム性のフラップを装着していましたが、飼い犬にかじられてボロボロだったので、樹脂のマッドガードに替えました。
ホイールはIMX12、ダウンサスで車高を下げてますが、下がり具合が不十分です。
マフラーはまあまあの音量です。
アトレー純正を探していましたが高いのでヤフオクでGTウィングを安く手に入れて装着
タコメーター装着。逐次LED化も進めてます。
バックライトをLED化、後方視界良好
ルームランプもLED化、夜間はかなり明るいですよ。
シフトノブを延長。ストローク量は増えますが、操作性良好です。
ペダルを変更して、滑りにくくなりました。
このグレードにはスピーカーの設定がないので、スピーカー内蔵型のBluetoothのオーディオに変更しました。
ステッカーは結構、定番のステッカーを貼りました。
純正ステッカーを剥がしてオリジナルのステッカーを貼りました。
プチ痛車を目指しましたが、嫁に却下されました😢
作成前の愛車の姿です。