デミオのECU・ECUチューン・ECU書き換えに関するカスタム事例
2022年03月02日 21時12分
何やらECUチューンについて話題上がってたので、数少ないdj3fsでECUチューン(書換え)してる私から説明的なのを。
そもそもECUとはなんぞやと言うと、エンジンコントロールユニットのそれぞれの頭文字を取った略称です。
ではこのECUが何をしているかと言うと、点火時期の制御と燃料噴射量の制御(燃調)。
かいつまんで説明すると、エアクリボックスを通ってエンジンに空気が流入する際、エアクリボックスに付いているセンサー等によって空気の流入量や圧力がECUに伝達されそのデータを元に計算し、燃料の噴射量を決め、エンジン内のピストンやカムの位置から点火時期を決めてエンジンを動かしている、言わばエンジンの脳といった所です。
この脳とも言えるECUには燃調も点火時期もエンジンの回転数や負荷の状態によって最適な値が変わるので、キメ細かい制御データ(マップ)が数パターン記憶されています。このマップも日々走る中で補正されており、ここでのデータが狂うとエンジンの不調に繋がる訳です。ECUをDでリプロするメリットはここにあります。
通常これらのマップは低燃費や各種規制に対応するためや、安全面からエンジンの力を100%引き出すようにはセッティングされていません。
なのでこのマップをよりレーシングに書き換える、つまりエンジン性能を最大に近づける事をECUチューンと言うわけですね。
難しい長ったらしい説明になりましたが、ECUの説明は以上で終わりです。気になる事、間違っている事ががございましたら何でも受け付けますので気軽にコメントお願いします🙇
ちなみに私がハイオク限定なのもECUチューンで安全マージンを削った為で、よりエンジンの性能を引き出す為にオクタン価の高いハイオクを燃料とすることでエンジン出力を向上させ、本来のエンジン性能を100%近く引き出す為です。