SCの薄曇り最高・ドライブに関するカスタム事例
2018年09月20日 07時42分
今日も天気は良好です
噴煙を上げていない桜島
久しぶりです
川内西方海水浴場へ
磯臭い所(一部)
阿久根道の駅へ
@200円のさつま揚げを、おやつ代わりに
薄曇り、最高です
開店、一番乗りっ11時から営業です
川内原発の近くの浜の茶屋は休み
折角なので、川向かいの甑島高速船乗り場
川内とれたて市場の食堂へ
穴子一本揚げ、エビ一尾、きびなごなど
ご飯の量は、もう少し欲しい
酢飯と普通が選べます、がががががががっ
私は、野菜かき揚げにやられました
思わず味噌汁の中へ投入(嫌いな方ごめんなさい)
周辺の地図
川内原発の展示館へ、受付嬢が2人(カワイイ)
中に入ると、炉心の実物大模型
展示物の前に、クイズのボード(面白い)
当然無料ですが、入り口横には喫煙所もあり
満足でした.勉強になった (笑笑)
展示館から、左に折れ
串木野白浜温泉へ
整備された広い道路信号も無く、車も少ない
つい、ガッンとアクセルを●●
景色も良い、風は、チョット暑い
温泉に入って、次はスイーツをと思いましたが
モンシェリーマツシタ串木野店
ただ今改装工事中でした
市内に帰り、ざぼんラーメン
りらくるで、しめ
我慢ができず、シャトレーゼで買い物