124スパイダーの車高調・光軸調整・サブコンでは限界が!に関するカスタム事例
2020年02月02日 19時28分
車高調入れてライト下がってたけど、夜は滅多に乗らないからまあいいかとほっといたんですが。
タロさんが調整用のリンクくれるって言うんで、
くれるなら付けて❗️
と、半ば強制的に付けてもらいました。
やっぱ明るくて快適❗️
赤いのにちょっと乗らしてもらいました。
コンピューター変えよう。
2020年02月02日 19時28分
車高調入れてライト下がってたけど、夜は滅多に乗らないからまあいいかとほっといたんですが。
タロさんが調整用のリンクくれるって言うんで、
くれるなら付けて❗️
と、半ば強制的に付けてもらいました。
やっぱ明るくて快適❗️
赤いのにちょっと乗らしてもらいました。
コンピューター変えよう。
そろそろ山陰にも融雪剤をばら撒かない季節かな?第三日曜日👍奥多摩湖第二駐車場にはたくさんの旧車が集まります^_^自分が走っている所は撮影できませんが、クル...
品番『KD53-51-833』多分124スパイダーで1番の必需品は後輪前方に付いてるマッドフラップのクリップツーリング毎に一つ二つ紛失してるw気にしてない...
奥多摩湖、第三日曜日♪〜内外の旧車がたくさん集まります。見応えあります!そしてなんと!希少な兄弟車が!2台も!いつも感心するのですが、皆様ピカピカ✨にして...
雨に打たれた割にキレイな124スパイダー✨セルフコーティングが効いてるのかな☺️で、高速2時間かけて昼メシ食べに💨https://maps.app.goo...
岐阜の某整備ショップに行ってきました。今後の愛車メンテナンスについて詳しく相談に乗ってもらい、これから色々とお世話になりそうです。ランチアデルタと2ショット
40451㌔でオイル交換心配してたトラブルもコレまでなしオイル交換前こんな感じ3000キロ毎にエレメントと一緒に交換してるけどこんなに減ってたの初めて
なんか可愛いの見つけて買ってしまった😛真夏ちょっとでも暑いのマシになるかな?🤔ホイールはraysじゃないけどまあいいか(笑)(笑)それから、今日スパイダー...