BRZのRECARO・RS-G・RS-G ASM LIMITED Ruby・TRIAL・試験成績書に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZのRECARO・RS-G・RS-G ASM LIMITED Ruby・TRIAL・試験成績書に関するカスタム事例

BRZのRECARO・RS-G・RS-G ASM LIMITED Ruby・TRIAL・試験成績書に関するカスタム事例

2023年12月23日 22時55分

D型ろぼっとのプロフィール画像
D型ろぼっとスバル BRZ ZD8

D型ろぼっとと申します。よろしくお願いいたします。 DIY好きです♪ でも限界は低いです… これまで全てマニュアルトランスミッションで乗り継いできたMTお馬鹿さんです♪ でも電子スロットルは苦手です… 旧車で気を遣うSW20、新車で気を遣うBRZ、気軽に乗れるクルマ、欲しいですね〜😊

BRZのRECARO・RS-G・RS-G ASM LIMITED Ruby・TRIAL・試験成績書に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はドライブ&グルメツアーの為にまずは朝から洗車へ。でもこの寒さで凍結してしまったのか水が出ません。コールセンターに連絡しオーナーが来てくれたのですがやっぱり凍結しているようで結局駄目でした。

BRZのRECARO・RS-G・RS-G ASM LIMITED Ruby・TRIAL・試験成績書に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

仕方が無いので別の場所へ行ってみるとこんな張り紙が…
特別寒い地域でもなく、温水が使える訳でも無いので仕方ないとはいえ洗車を朝からしたい身としては厳しいですね~。結局時間も遅くなってしまったので予定を変更しました。

BRZのRECARO・RS-G・RS-G ASM LIMITED Ruby・TRIAL・試験成績書に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

という事で今回は先日交換したシートについてです。
以前RECAROシート体感イベントの時に色々試座してみて一番体格にあっていて見た目も気に入ったのがRECARO RS-Gです。その中でもステッチの色やシート生地で好みだったのがこちらのASM LIMITED Rubyです。

BRZのRECARO・RS-G・RS-G ASM LIMITED Ruby・TRIAL・試験成績書に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ベースフレームですが通常のサイドアダプターではドア側に約8mmシート位置がズレる、と言う事なので今回はオフセットアダプターを選択しました。
こちらは助手席側に5mm又は10mmオフセット出来るそうなので取り敢えず5mmでセッティング。センター位置は良い感じです。ただ通常のサイドアダプターの方がシート位置を下げられるそうなので高さ優先の方は通常のサイドアダプターの方が良いかと思います。

BRZのRECARO・RS-G・RS-G ASM LIMITED Ruby・TRIAL・試験成績書に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

純正シートと比べてかなりコンパクトになったのでドアとのスペースもかなり広くなりました。掃除もしやすそうですね〜。

BRZのRECARO・RS-G・RS-G ASM LIMITED Ruby・TRIAL・試験成績書に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今回は純正シートに近いポジションで合わせた事もあり下側にも結構なスペースがあります。

BRZのRECARO・RS-G・RS-G ASM LIMITED Ruby・TRIAL・試験成績書に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

それとRS-Gの取り付けにあたって一番気になっていた点がシートベルトキャッチの位置です。色々と口コミ等を見ていると、そのままだとキャッチが埋もれてしまいシートベルトが付けづらい、シートに当たる、などあったのでステーを延長する事にしました。使用したのはBRIDEのステーとアンカーボルトです。(RECARO純正のステーは見つからなかったので)

BRZのRECARO・RS-G・RS-G ASM LIMITED Ruby・TRIAL・試験成績書に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

このステーは約7.5cm延長できます。結構厚みがあり重量感もあります。ホームセンター等で売っているステーを使用している方の記事も参考にしましたが、程良いサイズが無かったり加工が必要だったりしたのでこちらのステーにしました。

BRZのRECARO・RS-G・RS-G ASM LIMITED Ruby・TRIAL・試験成績書に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

取り付けてみた結果キャッチはちゃんとシートの上まで出てくれました。ただ思っていたより上に来てしまったので、後でステーの角度を変えたりして丁度良い位置に合わせたいと思います。

BRZのRECARO・RS-G・RS-G ASM LIMITED Ruby・TRIAL・試験成績書に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

上からです。画像では分かりづらいですがシートの膨らみ部分やセンターコンソールにも干渉することなく良い感じです。

BRZのRECARO・RS-G・RS-G ASM LIMITED Ruby・TRIAL・試験成績書に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

あとはシート生地保護の為にサイドプロテクターを、シートベルトカバーは気になっていたものが在庫無しで時間が掛かりそうだったので取り敢えず定番のカバーを取り付けました。

BRZのRECARO・RS-G・RS-G ASM LIMITED Ruby・TRIAL・試験成績書に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

それと今後の車検やディーラー入庫作業の為に試験成績書?強度証明書?を取ろうといつもお世話になっているお店にお願いしたところ、今までは指定工場等宛にしか発行して貰えなかったのがつい先日からユーザー個人でも発行して貰えるようになったとの事です。

BRZのRECARO・RS-G・RS-G ASM LIMITED Ruby・TRIAL・試験成績書に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

せっかくなので自分で試してみる事にしました。やり方ですがレカロコールからチャット方式で進めていきます。必要な物はベースフレームとシートの製造番号、車検証に記載の内容です。音声通話では無いので表示される項目を一つずつ入力していけば10分程度で終わりました。
発行についてはFAX又はメールとあったので自分はメールを選択しました。するとチャット終了後1分もかからずに↑の様にPDFでデータが送られてきました。これなら車検等の際にはデータ又は印刷して使用出来ますね。

個人ユーザーでも発行出来るようになったのは大きいですね。手続きも簡単ですし便利になりました♪

BRZのRECARO・RS-G・RS-G ASM LIMITED Ruby・TRIAL・試験成績書に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

外した純正シートですが背もたれを倒せば、

BRZのRECARO・RS-G・RS-G ASM LIMITED Ruby・TRIAL・試験成績書に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

余裕を持って積み込む事が出来ました。

スバル BRZ ZD85,993件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

どうもあっしです。とうとう買ってしまいましたBRZ。あえて現行型より旧型にしました。個人的に旧型のほうが好きだったので。グレードはSTIスポーツ。とりあえ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/06 17:10
BRZ ZD8

BRZ ZD8

新型BRZサイドシルエットが完璧過ぎて自画自賛

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/06 17:02
BRZ ZD8

BRZ ZD8

いつも皆さんのいいね👍ありがとうございます😊ヴァレンティさんのテールランプを取り付けました♪テールランプ交換はレヴォーグ以来良い感じです♪🤩オープニング・...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/06 16:00
BRZ ZD8

BRZ ZD8

雨予報でしたが晴れてますブツが届きましたクーラーを新しくしました朝飯グリーンカレー

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/06 15:42
BRZ ZD8

BRZ ZD8

ENDLEESRacing6&4システムインチアップキット導入フロント6potリア4potフロント10mmワイトレでLMとキャリパーギリギリです

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/04/06 15:04
BRZ ZD8

BRZ ZD8

近所でパシャりいい場所である

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/04/06 14:56
BRZ ZD8

BRZ ZD8

いつもと違う撮り方で😃😃😃今朝コーティングしたからキレイになった✨😆✨約4ヶ月ぶり…😱最近は忙しすぎてコーティングをするという考えが全くなかった…😓😚😚😚...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/06 14:25
BRZ

BRZ

皆様、ご無沙汰しております!お元気だったでしょうか😁なんかあまりにも忙しくて投稿止まってました。久しぶりにドライブでいつもと違う場所で撮ったのでアップしま...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/06 11:51
BRZ ZC6

BRZ ZC6

TE3700ホイールはDIY塗装してるよ。10:1クリヤーは硬度が弱いから、後輪のリムの端は飛び石凄いよ。硬いクリヤーがおすすめだよ。でも塗装難しいよ。頑...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/06 11:37

おすすめ記事