パンデムワークスさんが投稿したC152に関するカスタム事例
2021年03月01日 20時29分
備忘録として残し、投稿は卒業しました
仕事を終え、5速ギアのオイルパンを錆びとり開始。
30分掛けて120→280→400番手でペーパー掛け。
その後綺麗に脱脂。
乾燥させてからミッチャクロンを塗布。
その後プラサフを塗布。
明日まで乾燥~
こんな感じ。
2021年03月01日 20時29分
備忘録として残し、投稿は卒業しました
仕事を終え、5速ギアのオイルパンを錆びとり開始。
30分掛けて120→280→400番手でペーパー掛け。
その後綺麗に脱脂。
乾燥させてからミッチャクロンを塗布。
その後プラサフを塗布。
明日まで乾燥~
こんな感じ。
今日はドリフト走行会参加してきました♪先月行けなかったので、午前中は☂️でスリックカート状態、午後からは、ドライになり、あまり滑らなかったです〜、荷重移動...
グリルをホワイトにしたけど…うーん🤔かっこよさ?イカつさ?が無くなったな〜🙁でも変えたい時は変えれるからいいや〜😂塗装に時間かかるし、バンパー脱着エアロを...
お久しぶりです!!車はもう買わないとか言いながら、実は新しい車にのってました😂e36の318isです!初の欧州車です!後期、サンルーフ付き、MT、左ハンド...