レンジローバーヴォーグの#エンジン #異音に関するカスタム事例
2024年03月19日 22時25分
部品交換、タイミング調整無事終わりました!
問題の爆音ですが、、、
なおりませんでした😭
試せる事がなくなってしまいました。
残す手は、、、
①エンジンヘッド下ろしてバルブの調査
②中古エンジン探して載せ替え
③専門のお店に出す
①→バルブ周りがダメかわからない。
もし、腰下の問題ならパーツ代が読めない
そもそも組見直す自信がない。
このまま分解が正しいのか判断つかない。
②→中古エンジンが見つけられない。
現状探しても出てきていない。
③→どこに出すべきかわからない。
問題解決の糸口掴むためにも
みなさんからアドバイス頂きたいです〜🙇
症状は相変わらず。のこの音。
動画ではわかりにくいですが、
排気漏れのらようならバリバリな音が
アクセルの開けたタイミングでなります。
エンジン自体はキチンと回るかんじです。
おかしいのは左バンク(5-8シリンダ)の
吸気か排気のどちらかのなんらかが
おかしいとは思うが謎〜
VVCのプーリ、ソレノイドは交換してもら改善されず。
GAPツールで見ても、タイミング系のエラーもないので、センサなどでは判断できない、ハード的な要因かと思うのですがー。
他に変なエラー出てますが、今は気にしていられません(笑)