スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例

スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例

2023年07月30日 23時27分

シブゑもんのプロフィール画像
シブゑもん日産 スカイライン DR30

みんカラもシブゑもんでやってます! 毎年R30 SKYLINE owner,s two weeksミーティングのシブミーを主催しています。 DR30スカイラインとFJR30スカイライン2台所有しています。

スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

約1ヶ月ぶりの投稿です💦
今日は土用の丑の日とゆうことで、うなぎネタです。

話はだいぶ前になりますが、うなぎネタなのでご了承下さい。
先月25日の道の駅おおたで行われたサンブレフェスタ2023に参加と、とある番組で紹介されたお店へ行く為に目的場所から近い父親の実家へ行ってきました。
芝生とDRが映えます🎵

スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

菜園していて持って帰る野菜を選定して収穫🫡
紫陽花が綺麗に咲いてました✨

スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

シャッター付きガレージができる前に軽トラックとトラクターが駐車していた駐車場に日中は紫外線対策で入庫してました。🅿️

スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

先月25日の朝食☀️🍴
父親の実家へ向かう道中で寄った山田うどんへ行きました。
朝から激暑だったので、肉汁つけうどん大盛りにしました。
柚子の皮が入っているので爽やかスッキリでした。
父親は安定の天ぷらうどん食べてた😆

スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

先月の25日に道の駅おおたで行われたサンブレフェスタ2023に参加した後で朝10時30分に出発し、オモウマい店の超有名店である鰻の野沢屋本店へ行ってきました‼️

スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

駅前に廃墟のような建物がお店です。

スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

11時開店で14時閉店の昼のみ営業と難所なお店で、太田駅周辺は人が全然居ないのにこのお店だけ開店直後に満席になるほどテレビの影響が凄く思います。

スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あえて開店直後に予約しないで入店しましたが、予約した方が良いかもしれません。
自分でさばかれた鰻を焼くシステムですが、とても忙しかったです😅

スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

一人前2800円とゆう安さゆえに生きている鰻を掬うところから始まります。
けっこう難しかったです💦

スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例の投稿画像13枚目
スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例の投稿画像14枚目
スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

白焼きにするのに4.5回15秒間隔でひっくり返して、タレつけて3回ひっくり返します。
お好みで市販の山椒をふっていただきます🙏
火は完全に炭火ではなく、着火材でした。
火が消える前に熱々の網を上げて投入します。
鰻の頭とか肝を焼いて食べたのは初めてだったです。
ご飯はおかわり自由です。
もうこちらの鰻を食べたら他の鰻は別格になってしまうくらいに感じてしまいます。
香ばしくて美味しかったです👍️
近々夜勤明けで電車に揺られながら瓶ビール注文して食べに行きたいです。
テレビのまんまの店主なので、人見知りの場合はしんどいかも。
話好きな店主です👍️

スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例の投稿画像16枚目
スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例の投稿画像17枚目
スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例の投稿画像18枚目
スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例の投稿画像19枚目
スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例の投稿画像20枚目
スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

父親の実家に帰宅して、近くにある群馬名物の焼きまんじゅうを購入しながら帰宅して自宅でトースターとフライパンを使って焼いて食べました🎵
先月26日夕飯の主食は焼きまんじゅうでした😆

スカイラインの2023.6.25・山田うどん・オモウマい店・野沢屋本店・土用の丑の日に関するカスタム事例の投稿画像24枚目
日産 スカイライン DR307,295件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HV37

スカイライン HV37

半顔

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/28 09:03
スカイライン HR31

スカイライン HR31

二週間前になりますが…山形と秋田に行きました✨コメダでパワーチャージ💪🍮夜通し走って朝には最上川の近くまで来ました✨雨っぽい天気ですがそれはそれで雰囲気が...

  • thumb_up 20
  • comment 2
2025/04/28 08:53
スカイライン DR30

スカイライン DR30

いよいよゴールデンウィーク突入。仲間が帰ってくるとのことで鉄仮面でお迎えに🚗³₃駅裏には豪華客船入港してました。停車中、地方ナンバーのおっちゃんにナンパさ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/28 06:54
スカイライン RV37

スカイライン RV37

おはようございます🙋本日はヨン様納車2周年記念投稿なります🤭で、ゴールデンウィーク真っ只中どう過ごしてますかね?わたしは安定の仕事でーす(笑)最近外国人の...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/04/28 06:51
スカイライン RV37

スカイライン RV37

住んでる所が山なのでやっと今年の桜とコラボです🌸✨️😄でもちょっと遅かった😭哀愁漂ってる?(笑)真横写真少ないなぁと思ってたので数増し投稿📷もっと明るい昼...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/28 06:47
スカイライン HR31

スカイライン HR31

27(日)、泉大津フェニックスで行われた80ミーティングにギャラリー参加してきました1stショットは26(土)の夜、ライトアップされた姫路城をバックにCT...

  • thumb_up 80
  • comment 11
2025/04/28 01:15
スカイライン HR33

スカイライン HR33

深夜に作業しないと暑すぎてやってられませんデフを外すためにペラシャとドラシャのネジを分離しましたタンクだけやるなら別に外しても外さなくても構いません作業内...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/28 01:14
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

洗車して友達と飯能ドライブしてきました〜サイレンサーつけて走ってたらチャリの男の子に恐らく流し撮りされたようなので悪用されないことを願うばかり🙏🙏🙏綺麗に...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/28 00:49
スカイライン

スカイライン

大渡ダムオールジャンル乗り物MTG✨快晴の下、沢山のバイクや車が来場され大いに盛り上がったMTGとなりました🌞今回は誘導してたので、個々の写真が撮れていま...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/04/28 00:30

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル