ハイエースバンのスロットルコントローラー取付・クルーズコントロール後付け・PIVOT・3DA-T・燃費向上に関するカスタム事例
2020年05月29日 17時53分
クルコン&スロコンは、
定番のこの位置に埋め込み!!!!!
使い勝手抜群👍取り付け方法参考になれば💁♂️
オススメです⭐︎
https://serena-c27.blog.ss-blog.jp/3DA-T
https://serena-c27.blog.ss-blog.jp/3DA-T
2020年05月29日 17時53分
クルコン&スロコンは、
定番のこの位置に埋め込み!!!!!
使い勝手抜群👍取り付け方法参考になれば💁♂️
オススメです⭐︎
https://serena-c27.blog.ss-blog.jp/3DA-T
https://serena-c27.blog.ss-blog.jp/3DA-T
皆様、本日もお疲れ様です。雨が止んだのでチョイ洗車。今日は花粉も少ないのでルーフの水垢取りを重点的にしコーティング仕上げ。外観は現状維持、特に変わり映え無...
みなさんこんにちは😃4月も宜しくお願い致します🙇菜の花と🌸と花粉まみれのハイエース😅4月も無事にキャンプ⛺️に行けましたぁ👍予想通りテントの花畑満開👀八時...
仕様変更🤣って言うのは嘘で、来月にあるイベントの準備…笑ボンネットは飛び石、傷、クリアがボケて来たのでリップを塗るついでに塗り直ししてもらう事になりました...
タイヤ交換ついでにショックアブソーバーも交換しました。多分減衰力調整やらないと思うし、コスパ重視でTEINのEnduraProをチョイスしました。乗り心地...