コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIYに関するカスタム事例

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIYに関するカスタム事例

2022年05月11日 22時31分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ 10年乗ったC5をDIYでいろいろと修理しながら乗ってたんですが、あちこち対策部品ぶち込んでるうちトラブル無く調子よくなっちゃって、つまんなくなったので数年前ボロいC3に買い替えました。C5もよく壊れて楽しかったですが、C3ともなると別格ですね。あー楽しい。 コルベットc3 のメモです。

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いぇーい♪

こりゃいける!

サイコ〜♪

久しぶり〜♪

ここからもうちょっと、ほんの少し踏み込んで、ギュインギュインホイルスピンさせたりたい衝動を抑えつつ、いつも通りのビビりながらの安全運転笑

久しぶりにガソリン入れて、そのへんぐりぐり乗って、またガソリン入れてみました♪

56マイル走りました。

キロ換算するとなんぼ?

90キロか、、、

もうね、今の仕様で、いったいクソ燃費はなんぼなのかって話ですよ。

さて、何リットル入りますか!

えーっと、帰りの時点でまぁまぁガソリンなくなりかけてるんだよね〜。

かなりの期待が持てそうです笑

あのいまいましいアイドリングさせるのすら難しかったマザーサンパーカム!と、デカいヘッドの組み合わせ!

その困ったじゃじゃ馬ぶりを一発で調教できた2700ストールコンバーターを入れてから燃費測ってなかったから、計算してみました♪

2700ストールってのは、簡単に言うと2700回転で駆動がちゃんと繋がるってやつです!

通常は、1300回転ぐらいのがついてると思います♪

クリープがほとんど無くて、動き出すには、アクセルをブォンと煽らなければ繋がらなくてうごかないほどコンバーターが滑って信号待ちのアイドリングやスタートのラフさによる扱いにくさを誤魔化してくれるんですね!

よく言えば、いきなりパワーバンドでスタートできるというか、、、

タコメーターのレッドゾーンは4500回転からです!

ストールコンバーター入れるまでは、ラフアイドルすぎてドライブ入れてると信号待ちがまともにできない有様だったんです笑

アイドリング付近のキャブのセッティングやら進角の調整がピンポイントすぎて、どうにもならない状態。

それが嘘のように誤魔化されて、ラフアイドルはそのままで乗りやすくなるわけなんですが、

結局、低回転ではコンバーターを滑らせて駆動を伝えない=通常の走行中のエンジン回転数が高いわけなんです。

なもんで、どう考えてもそーとー悪くなってる気がするな〜笑

なんとなく、一般的に、リッター3とか4とかだと燃費悪いな〜って気するんですけど、5とか6だとまぁ普通かな〜
8超えてくると、すげえ燃費いいなぁ〜ってイメージ♪

ちょっと前のアメ車乗ってる人はだいたいこんな感覚じゃないかな??

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あっ!

コンビネーションゲージつきましたよっ♪

勝手に水温と油温とATフルード温をコンビネーションさせたっただけですが笑

こんな感じで、切り替えスイッチで、1個のゲージで勝手にコンビネーション!

左上にゲージがあります!

思ってた感じに超うまくいきました笑

あと文字の色が2色変化させれたので、水温は白で、他は緑文字に配線してみました♪

いゃ〜なかなか素晴らしい♪

つけてからはまだ走ってないんだけど、エンジンかけてアイドリングした感じでは切替も温度も正常に表示できてそう♪

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

水温計のセンサーは、サーモスタットのハウジングをセンサーつけるとこ付きのヤツに交換してつけました!

前のアルミポリッシュのヤツ、かっこよかったんだけどな〜。

こちらは、形といい、ちょっと安っぽいような、、、

ま、いいの見つけれなかったし、しゃーない。

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あっ!

燃費っ!

死ぬっ笑

ハイオク50リッターお買い上げ〜

90キロで50リッター使ったって事は、なんぼや?

リッター1.8キロか、、、

1.8キロて、、、

すぐそこやん、、、

その前の仕様ではリッター2.1キロだったので、
コンバーターで0.3キロ悪化か、、、

だいたい、たった90キロ走るのに、9500円使うってなんなん笑

高速代より高え笑

ドラッグマシンなんかの、リッター数メートルとかよりは圧倒的に燃費いいんだろうけどだな、、、笑

いいと思えばいいし、悪いと思えば悪い!

気持ちの持ちよう。

ようは、一般的な車と比べなければいいんです!

そんなもんと思えばそんなもん。

趣味の車だし、ま、いっか笑

あっ!

これからコルベット乗りたいな〜なんて思ってる方!

燃費が気になるところでしょうが、

ご安心ください!

コルベットが燃費悪いんじゃなくて、自分のコルベットの燃費が悪いだけですよっ♪

しらんけど笑

シボレー コルベット クーペ6,085件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

こんばんは!トラブルしか続きのコルベット君ですが、エンジン異音の件で本日販売店にドナドナされました😇以前投稿した2000rpm付近の異音です。同乗で異音も...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/13 22:19
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

せっかく新しい車が来るので、洗車用品も新しい物をと思い今回はディテールアーティストさんのワックスとシャンプーを一通り一式買ってみました。最近流行りの3ph...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/02/13 04:53
コルベット クーペ

コルベット クーペ

大冒険!昨日の朝から今日の昼にかけて函館から岡山まで自走💨出発日の函館は雪で、乗船待ちしている間にも積もったのがわかるくらい降ってて、途中で動けなくなるん...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/02/11 19:47
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまでっすん!伝説は蘇る!!謎の巨大生物は実在した!!のお時間がやってまいりました🤓🤓🤓って笑ここ何日かは割とあったかくて作業が捗ります♪マフラー...

  • thumb_up 170
  • comment 23
2025/02/10 21:20
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

仕事終わって久しぶりにZ06に乗りました💦まだ444km…雨か雪が降りそうな感じで早々に帰宅…マフラーがセンター出しでない事に賛否両論ありますが、個人的に...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/02/08 15:17
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

次の車が来週末に納車になるので、その前に洗車用品を準備🎶純水器の中身のイオン交換樹脂はコストが高いので、少しでも長持ちすればと思いを込めて独自で活性炭フィ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/06 20:39
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

本日、新しいオーナーの元へ巣立って行きました。最高のコルベットでした😊さて、次はマクラーレンかランボルギーニか。

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/02/06 14:52
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまです。脱糞不可避!地獄のスタッドボルトのお時間です。寒いよ〜🥶🥶🥶っても雪が降らないだけマシか、、、とりあえず、エンジンルーム、どんどん掘りま...

  • thumb_up 212
  • comment 34
2025/02/05 19:54
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

カーナビなんですけどー。グローブボックスのとこつけたら、意外と揺れるので、もう少し考え直します。どっちにしても、配線を表に出さないために、グローブボックス...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/02/05 15:39

おすすめ記事