ケイマンの伊豆半島ドライブ・水曜の會ツーリングに関するカスタム事例
2024年11月08日 09時45分
水曜の會ツーリング。
今回はフララさんプロデュースの伊豆半島ツーリング。
関東組は集合して箱根経由で伊東マリンタウンまでカルガモ。
合流して一気に下田まで南下。
これまで河津が伊豆半島最南端到達地点でしたが今回それを超えました…。
白濱神社。
とても気持ちの良い綺麗な神社でした。
伊豆の一宮なんですね。
お祀りされてるのは三嶋神の后神とか。
海の鳥居にも行きました…。
見応えありました。
峰温泉大噴湯公園で大噴湯を見学。
これも大迫力。
噴き上がった瞬間に冷えるので落ちてきた温泉は熱く無かったです。
待ち時間の間に温泉卵を作って食べました。
めちゃうま。
稲取の雛の館。
つるしびなってはじめて知りました。
娘連れてきたら喜びそう。
締めのスイーツを食べに絶景カフェへ。
前にフララさんがブログで紹介してた足湯に浸かりながらお茶出来るカフェでした。
ここだったのか…!ここまでのアクセスが道を間違えたのかと不安になるくらい長く狭いルートでドキドキしました…w。
カフェを出るともう真っ暗。
帰途につきました…いっぱい運転して見て食べて、とても充実した1日でした。