グランドハイエースのアンドロイドナビ・ナビ交換・DIYって楽しいに関するカスタム事例
2022年01月03日 23時26分
グランドハイエース、ナビヘッドユニット交換
これまではKENWOODの7インチ彩速ナビ。
性能も使い心地も申し分ないのですが、
車格に対して画面が小さいのとKeiに採用したAndroidナビが自分の使い方に合っているので思い切って交換です。
取り替え後。
液晶画面は10.1インチと大画面となりました。
かなりいいです。
メーカーはエクストロン
ヤフーショッピングで41000円。ポイントキャンペーンで6000ポイント付きでした。
実質35000円。
取り外したKENWOODナビはヤフオクで25000円になるので追い金実質10000円です。
配線はISO標準カプラーになっており、全てギボシ端子に交換する必要あります。
よって一般的にはオススメできません。。。
クルマ屋に持って行っても嫌な顔されるし、受けて貰っても高い工賃を請求されますね。。。
気力とDIY技術のある人向けです。
地デジは見ないので今回よりなしです。
ユーチューブはpremium会員なのでミュージックも動画再生もバックグラウンド再生可能で快適です。
(この契約が無いとナビに切り替え後ユーチューブミュージック再生止まります。。。)
またこのデッキはスマホの契約がキモです。
小さいギガ契約ではその能力を発揮できません。
私はガッツリDocomoと契約してますので使用ギカは気にしませんが。。。
と、いうことで購入する側の条件が厳しいデッキですが、逆に条件の揃っている人には最高のデッキになるかと思います。
こちらのモデルは液晶の上下と角度が変更可能。
ボリュームの物理スイッチも大きなものが配置してあり使い勝手も良し、DVDスロットも装備してます。
条件が合う人は、試してみる価値はあると思います👍
画面を上げれば物理スイッチとDVDスロットが顔を出します。
やはりデカい画面はいいですね⤴️