86の異音・皆さんで発信しましょう・メーカー黙認に関するカスタム事例
2019年05月10日 07時53分
DIYでなんでも作ったり付けたりしてます! できない時はプロに助けてもらい日々進化中です😃 基本的にここでは作業日記と車写真をメインに上げていきたいと思います🙋🏻♂️ フォローは基本的に自分からはしにいかないと思いますので、お気軽にしていただけると嬉しいです☺️ フォローバックが来ない場合はコメント頂ければすぐ折り返しさせてもらいます😃 ☆アクセルペダル等を販売してるショップサイトは、WEBサイトからアクセスお願いします🙆🏻♂️
以前みんカラで上げていたトランスミッション-クラッチにかけての「シャリシャリ音」に関して、この前ウインドウ開けた状態で少しワインディング流したら、以前より音が大きくなってるように感じました😢
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2801605/car/2403311/4698203/note.aspx
恐らくMTオイル抜いてないので、そろそろピーク過ぎて粘土の低下側にふれていってることが原因かと思いますが、はっきりした原因は不明です。
最近ちょくちょくコメント頂いたりありましたので、こちらでも悩まれてる方・対策された方で意見交換出来ればと思います。
クラッチ交換車でもなっていたので、構造上の特性だと思うのですが、G型などの後期の後期はどんなもんなんでしょう...(サイレント変更の可能性が)
そろそろ対策検討していこうと思います🤔