シルビアの京都ドライブ・宇治川近辺・平等院・鵜飼いに関するカスタム事例
2023年08月06日 09時00分
2021年埼玉→愛知(名古屋)へ 2018年8月の終わりに念願のシルビアを手に入れました。 最後のスポーツカー、いつまで乗り続けられるか分かりませんが、少しずつ弄りながら大事に乗りたいと思います。 それと、勝手にバンバン いいね!させていただきます。
投稿が前後しています。
クルマの写真は帰りがけ無理矢理撮ったものです。
風景だけの写真だと掲載しにくいと思ったもので😅
この奥、すぐ横が宇治川になります(分からん)
今だけなのか分かりませんがライトアップされています。
駐車場です。
この奥、左側が平等院になります。
今日は失態、まともなクルマの写真撮るの忘れた😆
平等院 南門より、いざ参戦😙
10円玉にある建物です
そう言うことに疎い私は直前まで知りませんでした😅
土曜日は超快晴でした。
写真には写っていませんが、ここも海外からの観光客で溢れていました。
中国系の人が多いですね
宇治玉露 冷茶 お菓子付きをいただきました😋
女子だな😅
場所を変えて、山菜茶そばをいただきました😋
あと定番の宇治抹茶パフェをいただきました😋
宇治川
この奥の場所で鵜飼が行われています。
鵜飼の風景です。
時間にして1時間程度でしょうか
大人ひとり2300円
私は乗ってません💦この金額はちょっと・・・
川のほとりからでも充分見れました。
宇治川ライトアップの様子です。
宇治川に掛かる橋もライトアップされ綺麗でした。
昼間の写真が、夜はこんな感じです。
京都弾丸ツアー、このあと名古屋に戻りました。