Nボックスの黒歴史・フルバケ対応に関するカスタム事例
2017年11月10日 21時50分
フルバケだと乗り降りに少し難儀するので「持ち手」をAピラーにつけました
いざ実践!…と持ち手に手をかけて体重かけた途端「パキパキッ!」とピラーの内張りごと外れました(笑)
車友達に話すと「でしょうね」と、つれなく言われました(^^;
やっぱ天井にじゃないとダメか~(´-ω-`)
2017年11月10日 21時50分
フルバケだと乗り降りに少し難儀するので「持ち手」をAピラーにつけました
いざ実践!…と持ち手に手をかけて体重かけた途端「パキパキッ!」とピラーの内張りごと外れました(笑)
車友達に話すと「でしょうね」と、つれなく言われました(^^;
やっぱ天井にじゃないとダメか~(´-ω-`)
ステップワゴンは特に変わり映えしないので嫁のエヌボで😅いちおうhatanaka65さんの四灯化とフルLEDにしてたんですが嫁がウインカーのファンの音がうる...
走行距離2万…いいえ25万キロです中古で買った時点で24万超えだったのでまぁようやくいったね。エンジンに不調もなさそうだしすごいね
こんにちはお題に乗っかって、過去写真を発掘してみました。N-BOXは今はマフラーやエンブレムがノーマルに戻っておとなしくなってます。プレリュードは冬眠中。...