クラウンアスリートの沖縄・ロックフォードスピーカー・210クラウン・補機バッテリー・スピーカー交換に関するカスタム事例
2021年03月17日 12時14分
20代社会人 愛車遍歴 1台目 210クラウン前期 2台目 60ハリアー後期 3台目 210クラウン後期 4台目 219カローラスポーツ後期 5台目 13カローラクロス後期 勝手にフォローするかもw 自己満です よろしくお願いしまーす🙇♂️
やっとスピーカーを取り替えする事ができました〜!
やす556さんから譲り受けたロックフォードのT2652-Sってやつです!スピーカー系はあまり詳しくないですが、結構いい物みたいです!本当にありがとうございます‼️
パネル外したら中はしょぼいな!
デッドニングもしたいな〜😁
クラウンの純正スピーカーはリベットで止まってなかったので、取り替えもスムーズにできました!
純正スピーカーをとっぱらって…
ロックフォード着弾!
左が純正スピーカー
右がロックフォード
磁石のサイズが一目瞭然‼️
今回は純正のスピーカー線を使わず、アンプから引き直ししました〜
トランクからツィーターまで6メーター
純正のツィーターはそのままで、ツィーターのパネルの上に装着!
スピーカー変えるだけでドライブが数倍楽しくなりますね〜!☀️
アンプも増えてクラウンが少し悲鳴を上げてきたな!😁
下がサブウーファーのアンプ
上がスピーカーのアンプ!
4チャンのアンプだったらもっと良くなるみたいです!
そろそろ補機バッテリー変えないとやばいぜ!
長くなりましたが、最後まで見ていただきありがとうございます😊
会社で先輩の白クラとパシ📸