エスクァイアのダム活・美和ダム・次は高遠ダムに関するカスタム事例
2019年03月10日 05時35分
おはようございます(*^ω^)ノ
春がキター(゚∀゚)ーという投稿が真っ盛りの今日この頃、雪山をバックに📸😁
ほぼ雪無し県住みのワタシは、冠雪を見るとテンション上がります😆⤴️⤴️
うお~、雪じゃん❗( ´ ▽ ` )ノ
先日の投稿のコメントで、えーちゃん★さんが「行くんだろ?ダム活❗」って背中を押してくれましたので(こんな言い方はされてませんが😁)、長野県までやって来ました。
@伊那市 美和ダム
美和子~😆
…って誰だよっ❗🤣
美和ダム湖の名称は、「美和湖」。
そのままですね😁
美和湖の風景✨
なかなかに景色が良いのですが、
湖水は減りぎみですね😅
反対側は、雪山が見えます🎵
美和子~(* ̄∇ ̄)ノ
って、しつこいですね🙏😅
ケチってまたまた奥三河経由で来たんですが、ナビでのかかる時間予測は4時間10分…🤣
でも、山道は信号がなくて意外とスイスイ走れるので、実は勝算がありました☝️😃
実際は3時間半で到着🎵😆でも遠いわ😗
天気良くて☀️景色も良くて🏔️癒されます☺️
…鉄塔無いとこで撮るべきだった😓
美和ダムにほど近い、「南アルプスむら」のなかにある「ビジターセンター」でダムカードがもらえます😄
あ、ここでもらえるのは土日祝日のみです。
在位三十年記念カード含め、4枚セットでいただけました♪✌️😀✌️
う~ん、ダム活が捗りすぎてこわい…😂
でも、これでしばらくダム活もできないかな…😓
今後の週末は子供会やらPTAやら忙しいんです。娘のためだから仕方がないですが😅
お天気下り坂ですが、
皆様、本日もご安全にお願いします😊👍
良い日曜日を~👋😃