ゴルフの千里浜EURO-Meeting2024・千里浜なぎさドライブウェイ・海王丸パークに関するカスタム事例
2024年06月05日 23時59分
旅おやじさん主催の千里浜EURO-Meeting2024に参加してきました😊
渋滞を回避し、ストレスなく走りたいので、AM3時に横浜を出発、中央道→長野道(松本)→安房峠道路→富山へ北上のルート。関東は天気がイマイチでしたが、長野→北陸方面は大丈夫そう👍
無事富山入りしたので朝から海鮮をいただく😎
昼食まで若干時間があるので富山市内をウロウロしていたところ、偶然にもミツオカ自動車のショールームを発見🚗
これだけ大量のミツオカ車をこんなに間近で見られることはこの先ないでしょう😉
お昼はとり白菜鍋&とりかわ@さぶろうべえ
鶏肉と白菜を鶏油で焼き、生卵を溶いた醤油だれをつけて食べるスタイル😋
昼食後、第一会場の海王丸パークを目指します。
海王丸パークに到着。(写真がない💦)
昨年秋の千里浜EURO-Meetingではノンビリ昼飯食べてて間に合わなかった海王丸パーク…リベンジを果たせました👍
海王丸パークでわちゃわちゃの後、千里浜へ移動開始。新湊大橋で前を走るは、どなたかわからないゴルフ8 GTI☺️
早々に前走のGTIの方とも後続車ともはぐれ、単独で千里浜へ向かう勇姿をCCDJさんに撮影していただきました。
カッコいい😍😍😍
どうにか千里浜なぎさドライブウェイに到着。砂浜を走るサマをたかのりさんに撮影していただきました。
これまたカッコいい🥰🥰🥰
整列前に愛車の撮影タイム😉
整列開始🚗🚗🚗🚗🚗
お隣は同じHighline Meisterの方でした🥰 (あちらはTSIかな)(お名前わからず💦)
yuyanさんのA4 Avant
シンプルで大変好み🥰🥰🥰
sige号
たかのり号&大仏号
夕方から雲が増え、サンセットは拝めませんでしたが最高の1日になりました🥰🥰🥰
幹事の旅おやじさん、運営サポートの方々、参加の皆さま、ありがとうございました。
夕飯は恒例のすし食いねぇ🍣
たらふく食べて(写真は4人分😉)1日目はお開きとなりました。