パナメーラのポルシェに関するカスタム事例
2019年06月07日 22時51分
お久しぶりです!
実は、、、諸事情により6/20前後にパナを降りることになりました。
諸事情といっても大したことではないんですが、
・愛車8台目にして初めてオートローンを組んだんですが、金額が大きく金利も無駄なのでとりあえずゼロにしたかったこと。
・中間ストレートがうるさ過ぎて親からも苦情がきたこと(一度変えると気持ち的に純正には戻せませんよね😓)
・チキンなので値落ちにビビったこと(年間150万くらいは返せるんですが、、)
・まだ低走行距離なので、3万キロ越える前に売ろうと思ったこと、あと半年後に車検なので。
・元上司がマカンGTSを降りたこともあって考え始めるきっかけになったこと。
こんなところでしょうか。
嫁さん的には4人乗りもイマイチだったようです😓
もちろん次の車は決まってます!
パナGTSよりハイパワー、セダン、5人乗り、子持ちサラリーマンでも買える、こんなところですかね✨
1年弱でしたが一度も故障もなく、素直に感心します。本当に出来のいい車!
残りの少ない機会を大切に乗りたいと思います!
しかし、まだ33歳で9台目とは…自分でも病的だと思いますが、他の趣味が子育てくらいなので、全然貯金も出来てます笑
ポルシェ乗りの皆さまも、これからも宜しくお願いいたします!
親から「心臓に悪いからいい加減にしろ」と苦情がきたパナGTSのバルブオープンのコールドスタートの動画を貼っておきます!
是非イヤホンで、音量小さめでお聞きください!なんとなく親の気持ちが分かりました笑