ウインドのフランス車🇫🇷・エンドレストラブル・サクラと愛車に関するカスタム事例
2025年04月12日 20時51分
楽して乗れる車は車じゃないと数十年。 基本マニュアル車のみが選択肢の自分、シフトの下手さ加減に突然パドルの2ペダルに目覚める。 間違いなく速い感覚、時代の進化には感動するもののこんなに簡単に速くていいの? 人生最後は楽な車しかないと思ってたけど、最後の最後の車は楽じゃなくてもいいのかもと思い始めてる車馬鹿ジイさんです。
桜満開で気分ウキウキ
といきたいけどタイミングベルト交換を控えてややテンションダウン
交換推奨タイミングは距離ではなく
5年毎...
これ聞いて放置したら絶対怖すぎる
車買っていきなり切れたらシャレにもならないし😩
国産車の比にならないコスト
恋は盲目
愛はプライスレス
作業スペースは当然のことながら...
まだエンジン降さなくてもいいだけ
よしとしなきゃね😅
基本パーツ自体は調達コスト考えれば仕方ないか
なかなかこんなシーンは見れないだけに
なぜかトキメキ😊
とりあえずしばらくはベルト切断のスリルからは逃げられる😅