スカイライン GT-Rのミレニアムジェイド・スカイライン・DIY・カーボンに関するカスタム事例
2019年09月09日 07時16分
車の主治医は自分です😜DAY作業大好き💕内容はハイレベルですがショップ経験などないド素人です😙塗装&修正は自動車メーカーの経験があります😬 内容を充実させるため過去ログの編集もたまにしてます🙇参考ネタがあるかも😋 マイカー登録されててフォロー、フォローワー数の差が極端でない場合はフォローバックします😃✌️
いいね👍フォローありがとうございます🙇
残暑厳しい毎日ですね😥
少し下げましたがいまいち理想の車高にならない😰
購入後2年持ち越してたスペアのタイヤはめ替え交換をしました🙂
トランクに収まりました🤣
因みにV36の黒は製廃😟グレーのはZ34用かも🤔
増税前に購入😀
安く購入するため代金を前払いし納品まで5ヶ月ほどかかりました😅
最終的には同色にするけど~🤔
10月から仕事が忙しいから完成装着は来年かな😥
シールではありません😛3Kのリアルカーボンクロス😀
何に使うか秘密🙊
これまた完成は来年かも🤔
今後の変更予定部品😀
前後のR35エンブレム✨
塗料購入済みでゴールドエンブレム仕様にしてから😬
ドアノブはメッキタイプからのガンメタタイプへ😛
左側ノブはメーカー在庫なしの注文生産かな?少し遅れて手に入りました🤣
マニアネタ1つ
赤丸のハーネスクランプのプラスチックが割れてて調べても品番がわからない🤔久々に日産販売店に出向き調べてもらいました😦
結果はハーネスと一体販売だそうで⤵️😲
インシュロックで我慢します😰
作業時割らないように注意しましょう🤗