パレットSWの今年の冬を振り返る・メインタイコ切断に関するカスタム事例
2024年03月19日 18時46分
今年の冬を振り返ると言ってもまだまだ箱根山は冬なんで・・・・😂
しかも土曜予報じゃ雪になってるんだけど・・・❄笑
最近、真夜中に山ドライブ行くことが増えたので音も物足りなくなり1番簡単な方法メインタイコ切りました😁
でもサブ付いてるんでうるさくはないかと思います😀爆音も好きなんですがね・・🚘
そうマフラーで思った!
ミーティングで空吹かし・オーディオ・ゴミのポイ捨て✕は、んま車限らず当たり前の常識なのはわかるが
主催者はもちろんだが補佐?!・・・🤣🤣
そんな有名で大きな会なのか・・笑😅
自分は基本行きませんがもうちょいゆるいもんかと思いました😂
柿本マフラー
赤マル辺を切断です(笑)
アクスル下通すスズキ車乗ってる方ならわかるかと思いますが、結局当たるんですよね😅
しかも自身場合シャコタンでもないのに😓
柿本の吊りゴム削って、地上高稼いだけど勾配きつい林道・コンビニ(場所による)
やっぱ当たりますね😢 バネレート変えたから以前のバネん時より全然マシだったが今回は音を求めました😁見た目は残念ですが😅
つかリアピース買えよって話なんですけどね🤭ラテの物買っちゃったんで・・🚘💦
3月20日
本日も仕事💦しかし終わった後小田原へ用事があり・・やはり祝日てこともあり138号は大渋滞・・
久々にラテで七曲りで行きました🚘(汗)
急いでる時に限っていつも引っ掛かるんですよね😅
話変わってこの間オフのお誘いをしていただいたのですがまだまだ先のお話ですしなんか先走ってるような・・😅汗
いろんな意見はあると思いますが、自分は近場で軽いオフや1人で何かしたりの変わり者なんで・・(笑)