カプチーノの謎の集団-BABY-SUPERCAR・みんなのボディカラー・マイヒストリー・アンタレスレッドに関するカスタム事例
2020年09月18日 23時26分
2017年(平成29年)12月に念願のカプチーノを手に入れました。 それから少しづつ自分色に変更を加えつつ… カスタマイズのコンセプトは、車検が通る状態の保安基準を満たした合法チューンである事。 自分で施工可能な所は素人施工で。手に負えない時はショップへGO!!! 小型自動車登録の白ナンバー封印付き高額納税車輌です(笑) 皆さんから刺激受けつつ、楽しんで行きたいです。 冬も楽しんで乗っています。
ボディーカラー:アンタレスレッド
カラー番号 : スズキY28
写真は現在の姿。
基本のボディーカラーは変わりませんが…
カスタム遍歴…過去に遡ってアンタレスレッドの見え方?を確認してみよう。
ドアと翼端にリフレクターのロゴを貼る前
翼端がラップ塗装前のキャディレッド時
GTウイング取り付け前のスズスポウイングと予備のトランク
怪しい格安ウイングの頃
ワタナベエイトスポーク
ホワイトレター入りネオバ
アンダーモールでアイライン
紫外線劣化予防?の自作ヘッドライトカバー
冬はハヤシレーシングなホイール
何ちゃって自作ファッションバーの頃
ビストロテール(改)純正色のまま
ディフューザーエアロも無くマッドガード
マフラーもmaxim worksの頃
ノーマルバックランプの頃。
フロントのオーバーフェンダーも無し。
カプチーノを手に入れた3年半前の写真。
外装も内装も結構変貌したなぁ(笑)
撮影のシチュエーションによって、同じボディーカラーでも結構違う雰囲気…
お題のボディーカラー紹介?にのっかってちょっとマイカプチーノの歴史を垣間見ましたヽ(*´∀`)