スープラのワイルドスピード・DIY・内装カスタム・ちょい車弄り・ドライブに関するカスタム事例
2024年04月16日 13時25分
長崎県・佐賀県・福岡県を走り回っている車大好き、見た目はおっさん中身は子供の逆コナンくんです。 【車歴】 S13 K's → 2年半 R32 GTS-t typeM → 4年 デリカ スペースギア → 12年 LIFE ダンク → 6年 JZA80 スープラ → 9年 今のスープラは人生初のNA。 NOS搭載計画中❗️ トトロ(ニトロ)載ってますヾ(๑╹◡╹)ノ"
午前中いずもを見た後、お昼から友人と2人でプチDIY。
昨日の写真でお気づきの方もいたようですが、車内を実写版と同じようなカラーリングにしました。
ブルーのフェルト生地をAmazonで購入。
それをカットして貼り付けて完成。
…と書いているので簡単そうですが、なんの型紙もないので、全て手で上から被せてこんな感じかなとハサミでチョキチョキ…
なので、遠目で見れば良いのですが、拡大するとつぎはぎがわかってしまいます😅
かなり粗いです😆
しかも、生地が足らずにシートは中途半端になってしまいました😅
コレが本物だと思われる内装のカラーリングです。
コレを見ながら貼り付けました😊
作業が終わって友人と完成ドライブです😆
とりあえず遠目に見るとなかなかの完成度かな😁
あくまでもパッと見の完成度ですね😆
シートも外から見ると青いのが見えて良い感じ👍
パッと見良い感じです。
しつこいようですが、あくまでもパッと見です😆
とりあえずコレを剥がして、段ボールに貼り付けて、それを型紙として作り、また新たに生地を買って綺麗にカッターで切り取れば、もっと綺麗にできると思うので、再チャレンジしようと思います😊
九十九島と躑躅
藤の花が咲いていました😃
紫色が綺麗な花です。
春はあちこちで花が綺麗に咲いています😊
藤の花も綺麗で好きな花です😊
藤の花とコラボ。
車ぼかし藤の花に焦点。
暑かったので冷たい飲み物を喫茶店で。
バイクが飾られてました。
この店のオーナーさんのかな〜
車を見ながらカフェでくつろぎタイム
レッドベリーフローズン。
イチゴにベリーの味と甘くて冷たくて美味しいー😋
内装の感じが思っていたようにイイ感じでできたのでまた一つ実写レプリカへ近づきました😊
後は、メーターを付け替えて、アンダーイルミを取り付けて…
そしてNOS搭載かな〜😃