寅次郎さんが投稿した新型MIRAI・モデリスタエアロ・FCV初エアロに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
寅次郎さんが投稿した新型MIRAI・モデリスタエアロ・FCV初エアロに関するカスタム事例

寅次郎さんが投稿した新型MIRAI・モデリスタエアロ・FCV初エアロに関するカスタム事例

2020年12月09日 20時49分

寅次郎のプロフィール画像
寅次郎

奈良でGHのアテンザのスポーツの20Cに乗っています!Auto Exeパーツ装着しています!よろしくお願いします! 投稿内容・トミカ&イベント情報&スタバ&スイーツ&プラモ!ミニ四駆&愛車紹介等(景色&季節コラボ)です!色々!集めています!😄

寅次郎さんが投稿した新型MIRAI・モデリスタエアロ・FCV初エアロに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

スマートニュース記事を見てましたらなんと😳!株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、新型MIRAIの発売に伴い、モデリスタブランドのカスタマイズパーツをラインナップし、全国のトヨタ車両販売店を通じて販売致します。

FCV 向けとして初めての設定となる『エアロパーツ』は、モデリスタならではのデザインである流麗かつラグジュアリーなスタイリングとベース車が持つ環境・先進技術の性能を損なわないよう、CFD(数値流体力学)解析による基礎空力検討により、エアロパーツ形状の最適化を行い、デザイン性と機能性の両立を実現しています。

エアロキットに加え、メッキアクセントアイテムの『ミラーガーニッシュ』と『ドアハンドルガーニッシュ』が上質でスポーティなスタイリングを演出します。
品名
MODELLISTA エアロパーツセット
(フロントスポイラー+サイドスカート+リヤスパッツ&バンパーガーニッシュのセット)【設定】除く リヤフォグランプ付車

MODELLISTA エアロパーツセット
(フロントスポイラー+サイドスカート+リヤスパッツのセット)

【塗装済設定色】
プレシャスホワイトパール<090>、ブラック<202>、プレシャスブラックパール<219>
その他のカラーは素地パーツを販売店にて塗装(塗装費は別途)
【発売概要】
発表発売日
2020年12月9日(月)
販売店
全国のトヨタ車両販売店
【お問合せ先】
モデリスタブランドサイト https://www.modellista.co.jp/

寅次郎さんが投稿した新型MIRAI・モデリスタエアロ・FCV初エアロに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントスポイラー
センター部に外板色を通し、視覚的な重心を下げることでフロントのワイド感を強調します。
コーナー部のメッキ加飾は、ベースにあるロアグリルの加飾を拡大するイメージを与えることにより流麗でラグジュアリーに魅せるフロントスタイリングを実現しています

寅次郎さんが投稿した新型MIRAI・モデリスタエアロ・FCV初エアロに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サイドスカート
フロントからリヤに向かって収束していく大型メッキ加飾と、リヤフェンダーを強調するブラックアウト表現によって、伸びやかなサイドスタイリングを演出しています。

寅次郎さんが投稿した新型MIRAI・モデリスタエアロ・FCV初エアロに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リヤスパッツ&バンパーガーニッシュ
フロント~サイド~リヤへと、煌びやかなメッキ加飾の輝きが後方へと走り抜けていくイメージを付与します。

リヤロアバンパーカバーに装着するボディと同色の「リヤバンパーガーニッシュ」は視覚的な重心を下げる効果があります。

寅次郎さんが投稿した新型MIRAI・モデリスタエアロ・FCV初エアロに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
寅次郎さんが投稿した新型MIRAI・モデリスタエアロ・FCV初エアロに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ミラーガーニッシュ(メッキ)
サイドミラーをシャープに魅せ、さらなる高級感を演出するメッキアクセントアイテムです。

寅次郎さんが投稿した新型MIRAI・モデリスタエアロ・FCV初エアロに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

IR(赤外線)カットフィルム
真夏の直射日光による肌への「ジリジリ感」を緩和するウィンドゥフィルム。車内の温度上昇を緩和し、エアコンの効果を向上させます。

寅次郎さんが投稿した新型MIRAI・モデリスタエアロ・FCV初エアロに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ドアハンドルガーニッシュ
ドアハンドルにかぶせるタイプのメッキガーニッシュです。メッキの輝きが高級感を演出します。

寅次郎さんが投稿した新型MIRAI・モデリスタエアロ・FCV初エアロに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そのほかのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

うんと〜シート背面からキシミ音がしてたので、いわゆる増し締めを敢行めちゃ緩んでた汗案の定クリップ破損準備していて良かった。乗り味変わったし、キシミなくなり...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/12 02:26
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

リアマフラーを交換しました‼️純正マフラー↓ゼグスピードマーゲイタイコ付きマフラー思ったより静かな音で、車検も通るでしょうと言われました。音は低音がよく効...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/12 02:21
セドリック

セドリック

ガレージアルティア製130セドリック用美快音マフラーフロントパイプ50Φデュアル中間パイプ70Φシングルサイレンサー50Φデュアル朝顔テール音の魔術師ガレ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/12 02:15
クリッパーリオ

クリッパーリオ

フォグランプをLEDに交換しました。けっこう爆光になりました。ホワイトとイエローの切り替えも出来て1484円はコスパ良いです。ヘッドライトと色合いも良いし...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/12 02:07
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

久しぶりに帰還。ほぼオールペン😅ピカピカ✨フェンダーも変わり9.5J+20が収まる。自分の車なのに乗り慣れん

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/12 02:06
bB QNC21

bB QNC21

納車🤝雪溶けたらぼちぼちいじっていく予定👍

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/12 02:05
インパラ

インパラ

フルサイズとモトコンポのサイズ感

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/12 02:04
ステラ RN1

ステラ RN1

ステラオイルパンシール打ち換え🔧祭日の休みを使って予てより気になっていたオイルパンからのオイル滲みを修理する事にした💡こんな感じで結構滲んどる😅まあスバル...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/12 02:00
パジェロミニ

パジェロミニ

リンキン・パークのライブ行きたかったですが嫁の許可が出ず断念地方からの参戦は時間的にも予算的にも辛いですね〜そんな悔しさを紛らすべくひたすらリンキン・パー...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/12 01:54

おすすめ記事