S660のミッショントラブルからのGPオフに関するカスタム事例
2021年12月26日 20時46分
全くシフト出来なくなり、シフトレバーのリンク外れと思っていたら、ミッション側のアームは動いてて😅
tレーシングに聞くと、多分この場所との事で、面倒だけどバラして確認する事に😅
ボルト外してプラハンでコンコンすると、パカっと外れましたが、上側には燃料ホースとか邪魔で抜けず、後ろ側に捻りながら抜きました。
抜くとシャフトが有るだけで、中にカム類が残っていました😅
見えている物を回収してみると、ボルトが無い😭
ミッション降ろしかと思いましたが、
マグネット付ステック曲げて、中をゴソゴソするとワッシャが😃
諦めず30分程泣きそうになりながら頑張ったら、ついにボルトも😂
ミッション降ろさずに済みました😌
コレが本来の状態で、固定ボルトが緩んで外れたのが原因でした。
こんな症状私だけかな🤔
それで走れる様になったので、今日岡山まで、グランプリオフに参加して来ました😆
コレで全ギリ可能なのは、さすがですね😃
もしサーキットとか走らなければ、私のもこんな感じになってたかな😁
少し早く着いたんですが、
寒い中それなりに集まりましたね^ ^
でも風が強くて更に寒く、嫁の調子悪くなりかけたので、残念ながら早めに帰宅しました。
岡山のメンバーでは、主催の柿谷さんとワラさん位しか分からず、あとは針オフで見る面々でした😂
参加の皆さんお疲れ様でした♪
3日調子良ければまた伺います😁