MPVのDIYに関するカスタム事例
2019年03月30日 15時02分
やっとタイミング合ったぞヽ(`Д´)ノ
流れるテ-プはちよい(T ^ T)なんで、テ-ルのバックライト部の中にシ-ケンシャルを埋め込んでます。ツインカラ-なんでバック時は白色の点灯になる様配線しています。
シ-ケンシャルとアナログ球のタイミングに微妙なズレがあるので手持ちの抵抗と整流ダイオ-ドを噛まして点滅のタイミングを合わせてみました。流れるテ-プLEDなら電圧低いんで問題ないけど抵抗値の違いとしか思えない。3オ-ムの抵抗で光量も落ちなくアナログ球のタイミングにあいました。
今日のひまつぶしはコイツ。人様が言う、ええ歳こいてポン付けはして欲しくないパ-ツ第3位、ダミーアンテナ(//∇//)
外してやったぞ。まあ汚い天井だこと。
外したブツはオフ会で気つかれないうちに誰かにこっそり貼り付けてやろう。
冬場に仕入れたブツ。ニワトリの足ではありません。m(_ _)mカッパの足でもありません。m(_ _)m
大陸か半島からか来た、オカルトパ-ツ。
voltexって書いたら、日本人皆んな飛び付くと思うなよヽ(`Д´)ノ
と!言ったけど付けてしまった。
これで0.0000001馬力アップしたかな?
代表的なポン付けの悪い
見本デスm(_ _)m