インプレッサ WRX STIのインプレッサWRXSTI・gdb・車高調交換・ビルシュタイン エナペタル・濃厚あんバターに関するカスタム事例
2022年04月05日 06時18分
おはようございます🌞
先日、宅前の青空ガレージで足を交換しました。そこまで車高も落ちすぎず良い感じになったと思います😊
ほぼ水平に調整したつもりꉂꉂ😁
乗り味最高です‼️しなやかです。
こんなに変わるとは😲
後ろはシート外さないとアクセスできません。シートベルトのリールも邪魔なので外しました。
ボルトを緩めます。
ピロボールが汚いな😅
ここのボルトはいつも鉄パイプを使って緩めています😆
鉄パイプは自宅に置いておきましょうꉂꉂ😁備えあれば憂いなしです。
1G状態にして増し締めします。トルクレンチでやったら良いのでしょうけど、ありません。いつも鉄パイプです😅
が、外れた事はありません😆
前後クスコの調整式ピロアッパーになりました。これでリアも上側で調整できます。
車高調支えて、上のナットを…
重い…腕と目、伸びないかなꉂꉂ😁
プリロードゼロでロアシートを締めておきます。後々好みで調整ですね。
タイヤも夏用へ変えて、NEOVAの奥にエナペタル😊空気圧の確認しに近所のスタンドへ🚙=꒱‧*
少し走って各部緩み点検、馴染んだらアライメント調整しようと思います。
これ美味しいです😋
パンに塗りたくります😊
量が少ないのであっという間に無くなりますꉂꉂ😁