ジムニーのデフオイル交換・エンジンオイル交換・ATF交換・スタッドレスタイヤ交換・バンパー交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのデフオイル交換・エンジンオイル交換・ATF交換・スタッドレスタイヤ交換・バンパー交換に関するカスタム事例

ジムニーのデフオイル交換・エンジンオイル交換・ATF交換・スタッドレスタイヤ交換・バンパー交換に関するカスタム事例

2023年01月22日 11時16分

クマクマ1765のプロフィール画像
クマクマ1765スズキ ジムニー JB23W

BMW320d x-drive、赤ブーンx4、 ジムニー23Wの3台体制、全部、4WDターボになりました。

の投稿画像1枚目

ボロボロになったバンパー(左)、、、ヘッドライトの下に、フレームが見えてます、、、を、
元々のバンパー(右)に復帰。

来週からの寒波に向けて、
今シーズンは、スキー場エクスプレスに徹するブーンに代わり、放ったらかしていた、雪ドリに参戦するジムニーの整備。

1.ボロボロバンパー交換
2.鉄粉が溜まっているリヤデフオイル交換
3.レッドゾーン運転しまくりのエンジンオイル交換
4.シフトダウンしすぎでATF交換
5.リヤのツルツルスタッドレス交換
6.タイヤ、前後入れ替え

の投稿画像2枚目

ボロボロになったバンパー

中央部辺りが残ってますが、両サイドのフォグランプ4個は、無くなってます。左端は、12月24日、右側は、1月7日に、ぶつかって、壊れました。

材質が、ABSなので、すぐ割れます。

の投稿画像3枚目

元々のバンパーは、ゴム入りPPなので、割れにくいです。

フォグは、どうせ壊すので、、付けません。

の投稿画像4枚目

リヤデフのオイルの交換。
4865km(46500→51365km)

先ずは、前輪に、、輪止めを置いて、
リヤアクスルをジャッキアップして、リジッドラックで、タイヤを浮かせます。

エンジンかけて、サイドブレーキ外して、
タイヤの回転、片側タイヤを止めて、デフの機能確認、
デフロックの電源ONで、デフロック確認。

まあ、デフロックは、生きている。

の投稿画像5枚目

デフオイルを抜きました。

磁石付きドレーンボルトは、、、
鉄粉で、、まるまる太ってます。

まあ、電磁ロックは、ロックした後は、磁石とカムプレートは、擦られるため、鉄粉が避けられず、
定期オイル交換が欠かせません。

の投稿画像6枚目

鉄粉入りオイルを拭き取ったドレーンボルト、、、

随分痩せました。

の投稿画像7枚目

デフオイルを入れました。。。

ところが、気温が低すぎて、、オイルがなかなか入らないので、

デフオイルを、オイル缶ごと湯煎して、
40-50℃にして、注油。

の投稿画像8枚目

エンジンオイル交換、

2103km(49262→51365km)ですが、、雪ドリでは、
60km/hで、7000rpm振り切り定常で、ぶん回しますので、
油温が上がって、オイル劣化が早いので、サクサク交換です。
次回からは、ニュータイヤで、アクセルを踏めるので、
エンジン回転アップですから、オイル交換は、大事です。

の投稿画像9枚目

ATF交換、
前回から、、6869km。(44500→51369km)

前回、ATF、ストレーナー、ガスケット類を交換し、
何人かの人から、ATFを交換すると、ATが壊れると、心配されましたが、ATは、快調。

ATFは、まだ、、10Lぐらい残っているので、
サクサク交換して使い切らねば。

まずは、ATFフィラーに注入する配管を準備します。

ATFを抜いてから、ATFを注入できないと、、、不動車で、積車確定です。

の投稿画像10枚目

ATFを抜きます。

まだチョット、透明度は残ってます。
でも、雪ドリでは、AT負荷が高いので、油温が上がって、オイル性能が低下しているはずです。

特に、次回からは、雪ドリの下で、エンジンブレーキとトラクションをかけるため、、、エージェントT師匠に教わったシフトダウン操作を頻繁にしますから、ATF劣化するはずです。

でも、オイルパンの形から、なかなか、ATFが抜けません。

の投稿画像11枚目

ATFを注入。

でも、、気温が低くて、、なかなか入りません。

上戸いっぱいにすると、約20分待ち、
2L入れるのに、2時間以上かかりました。

の投稿画像12枚目

リアタイヤは、溝深さが2mm以下の、2014年製のツルツルタイヤ。(写真上)

コーナリングで、何もしなくても、、ドリフトできましたが、アクセル踏むと、横滑りが止まりませんでした。
と言うか、、よくこれで、、雪山に行っていた、、、

やっと、ニュータイヤ(写真下)投入で、、コーナリング中、、アクセル踏んで、ドリフトの練習できます。

ニュータイヤは前輪、
昨年更新したタイヤは、後輪に装着。

スズキ ジムニー JB23W48,891件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

買い替えた、今日取りに行ってきた。前のは1トン半だったんだけど、もう小さいので良いや、って事で800kクラスです、だけど小さいけど力持ち。

  • thumb_up 23
  • comment 0
2024/06/23 22:12
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

こんばんは、ただの青です。昨日は札幌から300キロ以上ある稚内のフォロワーさんのtakさんと初対面。大通りバスセンター待ち合わせで、すんなり会えそのまま恵...

  • thumb_up 49
  • comment 3
2024/06/23 21:45
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

広島も遅ればせながら昨日梅雨入りし、今日は大雨でした魚切ダムは放流中!豪快!!この後一眼レフは水かかり過ぎて調子悪くなりました〜😆ダム上へ霧がかってますモ...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2024/06/23 21:04
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

今日は朝からお出かけしてきた。昨夜は雨が降っていたので、レトロな自動販売機がある所に行くのは延期。という訳で東名高速ルートで目的地に向かう事に。画像は途中...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2024/06/23 20:56
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ようやく動画が出来ました♪1年前の今日、初めてサザンサーキット走行会が開催されました。第二回Jimnyフェスも大変な盛り上がりにて、イベント終了となりまし...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/23 19:53
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ばんわーとりあえずジムニーは入院させてきました代車はスペーシアカスタム(MK94S)んー快適!色々ついてる前回のアルトに比べてブレーキははるかに良い(回生...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/06/23 19:27
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

やっぱり気になってブレーキシュー交換!2番目に安かったやつにしたけど飛ばさない車だしいいかな感お車検お利口タイヤ。燃費いいんだよなコレ

  • thumb_up 50
  • comment 1
2024/06/23 18:24
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

梅雨入り直前の夕日が凄すぎた🥹

  • thumb_up 105
  • comment 4
2024/06/23 18:24
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

簡単なオイル交換方法を伝授しますまずはフォークリフトをぶっ刺します刺し具合はこんな程度刺し終わりましたら並行に上げます心配でしたらマスト又は爪を角度付けて...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/23 17:46

おすすめ記事