アルトワークスのDIY・本当にノイズが消えるの?・デッドニングに関するカスタム事例
2019年08月18日 12時59分
フォロワーの皆さま、お疲れ様でございます。沢山のいいね、ありがとうございます。今回の投稿は床デッドニングでございます。
まず、さくっとシートを外し、ドア周辺のパーツを外し、センターのパーツを外し、床材をペロッとめくり、レジェトレックスを適当に切り、叩いて反響する場所にはりこみました。
この後、床材の下のフェルトに合わせて建材の防音シートを切り(厚みは2ミリ程度)、フェルトの下に入れました。写真はありません。
気になる効果ですが、雨の日の床下からの「ザー」っと言うノイズはほぼ消えました。晴れの日はわからない所でございます。細かい音は消えてるんでしょうが、あたしには分かりません(笑)。また、トランクルームについては別途でレポートします。