スイフトスポーツのとある日曜日の過ごし方・火牛の計・海・100時間カレー・盗撮ごめんなさいに関するカスタム事例
2023年06月13日 10時36分
基本、無言フォローでも100%バック 相互フォロー数を合わせたい人です(爆) こちらからフォローしたりしますが フォロバなかったら解除したりします 幽霊アカウント(写真0投稿0)の方からのフォローはブロックします。※2例外アリ
|ω・)暇だ
6月7月(´・ω・`)
土曜日&日曜日の予定が1つも入ってないwww
お誘いお待ちしてたりしてます(爆)
行けたら行くわスタイルですがwww
サプライズ訪問コラボの旅でもしようかしらねぇ
(´・ω・`)
火牛の計
倶利伽羅峠の戦い(くりからとうげのたたかい、倶梨伽羅峠の戦い)、または、砺波山の戦い(となみやまのたたかい、礪波山の戦い)は、平安時代末期の寿永2年5月11日(1183年6月2日)に、越中・加賀国の国境にある砺波山の倶利伽羅峠(現富山県小矢部市-石川県河北郡津幡町)で源義仲軍と平維盛率いる平家軍との間で戦われた合戦。治承・寿永の乱における戦いの一つ。
だって( ̄▽ ̄)www
聞いたことはあったけど
寄り道程度に行ってみたwww
歴史詳しくは無いけど歴史を見るのは好きだったりする( ˙꒳˙ )
火牛に追っかけられてみる
٩( 🔥ω🔥 )و
腹ごしらえщ(゚Д゚щ)
(ㅅ´ ˘ `)いただきまぷ
どこのどなたか存じませぬが(爆)
いい雰囲気漂わせていたので(*´꒳`*)
勝手に投稿Σp📷ω・´)
オマケ
今月の
思わず買う1歩まで悩まされた商品
『お酒シリーズクッション』