F-tezzaさんが投稿したフィット・GEフィット・オーディオ・スピーカー交換・アルパインに関するカスタム事例
2018年09月30日 01時56分
※フォローは気まぐれです。フォローを返さないからと腹いせでブロックするくらいならフォローしないでください。 フォロワー稼ぎ目的でのフォローはお断りします。 大学時代に友達から譲ってもらったアルテッツァに乗り続けてます 電気関係は少し得意かもしれません
友達のGEフィットを4スピーカー化(フロントアルパインDDLinear、リアカロッツェリア)、デッキ交換(俺の手持ちのアルパインに)した時の写真。
慣れると割と手慣れたもんだけど、ホンダって本当に内張りの爪が硬いんだよね💢
このシリーズ、壊れやすいけど本当に音が好みなんだよねぇ。
僕のイチオシです。
同士はいませんかねぇ?
リアスピーカーが元々付いていないグレードなので、覆われていたスポンジを??
ぶち破ってカプラーを出したら??
平形端子に加工!
やることがちょっとワイルドすぎたかな
んでカロッツェリアのバッフルつけてスピーカーを装着!(スピーカー装着後の写真撮り忘れました)
ツィーターは聴きながらどの位置がベストか調整してこの位置が一番だったのでこの位置に。
オーディオはこんな感じ。
ナビは要らないらしいので手持ちの余り物のアルパインのデッキにしてみた。
隙間は隙間テープでw
音質調整して終了!
なぜか友達から千円もらいましたw
趣味でやってるから金はとるつもりなかったけど、これ、普通に頼んだら2万くらい取られるんじゃないのw