カローラフィールダーの秋の気配・秋の交通安全週間・DIY・地震大丈夫でしたか?に関するカスタム事例
2021年10月09日 21時24分
こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。
元からバックドラレコの片方にバックドラレコのパイロットと称して付けていましたが余剰があったのでせっかくだから逆サイドにも付けました。(黄○)
採用しているのはこちらです。
先行してブレーキランプインジケータとしても採用してました。
ある日、点灯しなくなり、球切れと思い新たな物を買いましたがその後にブレーキ線のからの分岐の結線不良と判明して、使わず保管してました。
再掲にもなりますが、弊車のバックドラレコと今回のバックドラレコパイロットランプ兼自車アピールランプ(本懐は後続車が自車に接近しないようするため、更には後続車が停止時に弊車から離れて停止して、弊車が玉突き事故に巻き込まれないようにするためのランプ)の配索です。
早速に試運転でコンビニに止めてタバコ吸いに行ったら中国人の集団が弊車に集ってきて、「此車 口馬?我、此車盗!」って、おいおいおい、煽り防止する前に盗まれたら本末転倒。洒落超えてギャグですわ。