アイの個性的なフォルム・内装カスタム・内装塗装・合皮ステアリングに関するカスタム事例
2025年04月06日 18時41分
番外編DIY(三菱アイ)
今日はジュニアの車を内装カスタム
以前乗っていたパジェロミニは、フレームの塩害腐食で車検に通らず廃車に😂
入れ替えた車の色が好みじゃないそうで、エクストレイル同様に色々と弄っていきます
まるで宇宙船のようなフォルム
色さえ変わればかなりスポーティになりそう
今はフツーの軽って感じのグレー色
フロントはもっと個性的ですね〜
一部バンパーヒビやら擦り傷やら、年式相当のやれ感
近々外観も手がける予定です
内装はこんな感じ
シートが黒い以外は明るいグレー基調の明るい色
元々黒系が好みだそうで、真逆ですな😂
というわけで、チッピングやマットブラックで塗装
およそ半日くらいの作業で、前席周りが激変!
ドア内張はマットブラック塗装
センターコンソール、オーディオパネル周り、ステアリングはチッピング塗装
アイは「スポーツスタイルエディション」というグレードがあるそうで、似た雰囲気に仕上がりました
ステアリングにはエクストレイル用に作ったステアリングカバー(予備)を縫い付けしました
自分の車より縫い付けがうまく収まって、複雑な気分😂
次はもっと暖かくなったらボディ塗装かな