X-90のマーチンさんが投稿したカスタム事例
2023年06月17日 15時48分
さてx-90ですが
積載量が少ないんですよね
まぁトランクがそれなりの容量あるので
よっぽど困らないのですがデイキャンプとかで
タープとか積みたいと思い
ヤフオクでトランク用のサイクルキャリアを落札
パーツが欠品してると言うことで
2980円プラス送料で落札しました
加工を施して
いざ
仮付け
リアスポイラーを避けないといけないので
イレクターパイプでちょっと延長アンド
ベルトのみの固定だと不安なので
吸盤をプラス
吸盤でガチっと位置を決めてからバンドを固定していきます
( ^ω^ )
吸盤はこいつをぶった斬って
加工して、、、
このランプステーと組み合わせて使用しましたが
中々良い感じです
(*゚▽゚*)
とりあえず
サイクルキャリアのみ付けた状態
(`・ω・´)
そして
イレクターパイプとアルミ板で作ったキャリアを設置
サイクルキャリアのフレームを固定する部分を使用して
載せます
(о´∀`о)
ちなみにキャリアだけだとこんな感じ
結構よく出来てると思います
(*´ω`*)
ちなみに欠品していた部品というのがこれ
これ固定バンドの本数分6個無いといけないのですが2つしか無いので、、、
ステンレス板を切り出して
とりあえず機能するように制作しました
強度的にも問題無さそうです
d( ̄  ̄)
真後ろから見た図
(о´∀`о)
なんかスポイラーに見えなくも無い
(*'ω'*)
一応耐荷重30キロとのことですが
そこまで重いもの載せるとちょっと不安かなぁ
載せる物は考えないといけないですね
まぁ
大体狙い通りに出来たと思います
(๑>◡<๑)
あとフリードに付けたプッシュスタート
こっちにも付けました
これで最新の車です
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
インテリアは今
こんな感じです
派手ですか?
(*´Д`*)
運転席の後ろに
バックとか少しなら
荷物が乗るように
棚を作りました
あんまり使ってないですが
奥さんが乗る時に
バッグとか置けるように
(*'▽'*)
ナビは最近
結構Amazonなんかで
1〜2万位で売ってる
CarPlayを使える奴にしてみました
ナビはGoogleとかYahooカーナビとか使えるので
便利です
音楽もiPhoneのプレイリストから再生できるので
良い買い物でした
d(^_^o)
これから暑い日が続きますが
お身体きをつけて
頑張りましょう
\\\\٩( 'ω' )و ////