スカイラインのプラモデル・鉄仮面・TE37・BNR32・スマホ撮影に関するカスタム事例
2020年12月10日 22時50分
みなさんこんにちは(^O^)
某電機店にて最新のスマホで撮った写真です。
キレイだ🧐
僕はスマホはカメラ機能が一番なんで、年々進化してるのは凄い嬉しいです😙
まあ比べるとアレですが、iPhoneのポートレート機能とか最初一眼かと思いましたよ🧐
レンズが小さいから限界はあると思いますが、いろんな補正機能も進化してるし、ぱっと見一眼と見分けがつかなくなりそうですね😵
プラモデル最近進んでませんでしたが、やっと本塗装。
下地はブラックに。
ボディ、リアスポ、ドアミラー、ホイールを塗装。チビスポは今回は接着しちゃいました😙
ムラに気をつけながら結局クレオス8番シルバーに。
メタリック感はあまりなくなってしまいますが、スケール的にやっぱり粒子が小さい方が実車ぽくて好みです😙
ブラックベースだと発色はイイんですが少し色が沈むかな~🤔
もう少し明るいシルバーにしたかったんですが、まあいいや(笑)
とりあえずクリアで軽く留めて一旦完全乾燥させておきます。
ホイールは
リム部分をマスキング→スポークと裏側をメタリックグレイで塗装→スポーク1本赤に塗装&volkracingデカール貼付→全体にクリア→デカールの段差取り→全体の研ぎ出し→スポーク部分マスキング→リム部分アルクラッドクローム塗装
の順で仕上げます😙
面倒くさいす😑
今からやると日付けがかわるのでまた(笑)
これはたぶん18インチですが、こうなる予定す。
センター部分は切削仕上げ的な感じなのかな~🧐
さてさて上手くできるかな😙