ロードスターの車高調整に関するカスタム事例
2018年07月04日 02時01分
かーきマツダ ロードスター
まずはノーマルでじっくり腕を磨こうと思っています。 よろしくお願いします。 と言ってましたが2年も経つといつの間にか、ダウンサス・フロントサイドリヤにエアロ・ブレーキローターなどなど触ってます。
NR-Aの人は結構これなので。
ピンクバネに黄色足の仲間入り。
車検ぴったり車高。
純正より入力はしなやか。コーナーではしっかり硬いという触れ込み。
プラシーボ効果込みで満足です。
2018年07月04日 02時01分
まずはノーマルでじっくり腕を磨こうと思っています。 よろしくお願いします。 と言ってましたが2年も経つといつの間にか、ダウンサス・フロントサイドリヤにエアロ・ブレーキローターなどなど触ってます。
NR-Aの人は結構これなので。
ピンクバネに黄色足の仲間入り。
車検ぴったり車高。
純正より入力はしなやか。コーナーではしっかり硬いという触れ込み。
プラシーボ効果込みで満足です。
そういえば先日、年末に注文したガレージベリーさんの、ラムでかダクトが届いたので、お友達に手伝ってもらって取り付けました街乗りだと効果はわからないですww