スイフトスポーツの洗車・半ネリワックス・カーラックに関するカスタム事例
2022年03月29日 16時19分
ほぼノーマルの銀スポ。 のハズでしたがCTの皆さまに影響されて 段々カスタムされて来てます。 LSDとオイルと洗車ネタがメインです。 宜しくお願い致します。 無言フォロー歓迎です。 わたしからの無言フォロー失礼致します。
今日の洗車
今日は家の用事を済ませて、予定よりも早く終わったので洗車しました。
冬超えしたのでいらいろと汚れが気になります。
ワックスかけるので、普通のカーシャンプーで洗いました。
今日つかったのは、半ねりワックス。
ド定番のリンレイ半ねりJAPANワックス。
汚れ落とし効果もあるので、春にはもってこい。
研磨剤入っていますので常用せず一年に1〜2回程度が良いと思います。
使用前のスポンジ
使用後のスポンジ
光の加減で暗くなってますが、汚れが分かるでしょうか?
スポンジは2個使いました。
この汚れが表裏合計4面着きました。
シャンプー洗車では落ちない汚れが、結構あります。
それでも落ちない汚れ有り。
ピッチやタール、花粉の塊なのか…
そんな時はコレ
カーラック
最強ワックスです。
ナニが最強かというと…
良い点
・汚れ落とし効果バツグン
・保護性能
悪い点
・石油系の臭いが凄い!
・拭き取りが固くて大変
いろんな面で最強です!
タオルは使い捨てないと臭いが酷いです。
ゴム手袋必需品。
Aピラーなどのピアノブラック塗装が綺麗になります。
よく見るとポツポツ汚れが残ってしまう、スイスポのAピラー。
カーラックを2〜3回施工すると綺麗になります。
今度は鉄粉落としとスケール除去したいなー
(時間とれれば)