デリカD:5のドライブ・愛知・名古屋・静岡に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のドライブ・愛知・名古屋・静岡に関するカスタム事例

デリカD:5のドライブ・愛知・名古屋・静岡に関するカスタム事例

2018年03月21日 12時03分

まき 静岡のプロフィール画像
まき 静岡三菱 デリカD:5 CV5W

25歳 デリカD5→Z33→ランエボ5 中1から夢だった車に乗り換えました😎 是非、仲良くしてください🙏

デリカD:5のドライブ・愛知・名古屋・静岡に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

3/19-3/20で高校の頃の友達と名古屋行ってきました笑 夜中に出て、国道つかって120キロ出して走ってる車の前にわざと着いて50キロくらいで妨害して、煽ってめちゃくちゃ俺らを煽り倒してるおっさんに友達が後部座席から窓を開けてEDM流して手を振ったりして、法定速度を無理やり守らせて爆笑日和でした笑 あ、肝心な名古屋は世界の山ちゃん食べて歩いて、まさかの東山動物園で半日潰して満喫してきました。てか、色々周りたかったけど、雨だったのでほとんど屋内しか行けなかったです!笑今度は晴れの日に行きたい!絶対楽しい!笑 デリカおつかれさん!

デリカD:5のドライブ・愛知・名古屋・静岡に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

名古屋港での1枚です笑

デリカD:5のドライブ・愛知・名古屋・静岡に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

安定ですね笑

デリカD:5のドライブ・愛知・名古屋・静岡に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

矢場とんだかっていう店に行きました〜味噌の味がめちゃくちゃ美味かった笑

デリカD:5のドライブ・愛知・名古屋・静岡に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

名古屋城まできてトイレの標識で写真を撮る(ばか)

デリカD:5のドライブ・愛知・名古屋・静岡に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

帰りは、浜松駅によって餃子食べて、その後、静岡市周回して、そこから新東名のって長泉沼津で降り、友達送って、家に着いたのが今日のam3時半笑

三菱 デリカD:5 CV5W14,761件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

皆さんお疲れ👋😃💦様です。今日仕事で常総市の引き戸のレール交換して、帰りに寄り道して常総焼きそばと煮イカを買いに😅目が光る黒にゃんこ🐱をガチャガチャ一発ゲ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/24 13:09
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

R400を帰還します。壁の高さは2m以上アリマス。今朝の気温は-11℃。道路の除雪はされていますが、雪量が凄いです。そしてラッキーかどうかわからないキリ番...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/02/24 13:05
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

この度、縁あってデリカD5オーナーとなりました✨(ビートももちろん有り)納車翌日に鳴淵ダムにてビート仲間でもあるryuichiさんとデリカでもお仲間に😆ビ...

  • thumb_up 89
  • comment 4
2025/02/24 07:20
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

早く暖かくならないかなー🤔

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/24 03:03
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今年2度目の寒波。スノボに行きたいw南郷に向かいマス。イケHIエースの隙間から。ゲレンデは視界アリマセン。国道400YouTubeにアップしてみましたw↓...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/02/24 02:52
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

アウトランダーphev純正ホイール86マフラーカッター純正テールゲートスポイラー

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/23 23:48
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今日は良い天気でした☀️あまり雪も降らず観光日和でした👀今日もここ

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/23 22:47
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

TDIチューニング導入(中古)アクセル踏むのが軽くなってエンジン音うるさくなったような気がしてアクセルオフでのだせいが強くなったと思います。オットットって...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/23 20:44
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

磐梯山のSAは雪がまだ沢山残っていました。郡山からずーっと登り坂。磐梯熱海過ぎたところあたりは大分標高が高くなっているのか一気に雪景色。磐梯山のSAを越え...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/02/23 20:29

おすすめ記事