ゴルフGTIの袖1-GP・袖ヶ浦フォレストレースウェイ・VA performance・袖森フェスティバルに関するカスタム事例
2022年10月24日 06時18分
ここ数年VW・Audi系にドハマリ中のおじさんです。 元々FC3Sを操って関東近郊サーキットのタイムアタック中心で活動しておりましたが、休止して10年近くレンタルカートレーサーしてました🏎 A1をきっかけにマイカーでのサーキット走行を再開🚘 今はゴルフ7GTIで袖ヶ浦FRW・富士SWをメインに関東近郊サーキット中心でマイペースにスポーツ走行を楽しんでいます😊 普段は家族も乗せて走っていますので、ストリートで無茶な走りはしません🍵
昨日は袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催された袖-1GP rd.5に出場してきました。
袖森フェスティバル内で行われるrd.5は主催側の都合もあって26台同時コースインというタイムアタックイベントとしてはクリアラップが非常に取りづらい内容。どうやって自分で上手くクリアを作るかが今回の鍵😂
1回目の走行は4周目にチャンスがあったので狙っていったものの、9コーナーで前のエキシージに追いついてしまい、惜しくも1分14秒006😱
ベスト更新とはいえ、なんちゅー寸止め具合💔
1本目の車載📹
2回目は前から3台目でコースイン出来たので、2周目にワンチャンでアタック❗️
コレを逃したらクリアは取れないつもりで攻め切ったところ、今までどうしても到達出来なかった13秒台突入😭
公式記録で1分13秒828です❤️
2本目の車載📹
タイム総合ではエキシージに挟まれて2位。
選手権のスコアポイントでも3位で表彰台となりました☺️
昨日でサーキット走行5回目の71RSフロント。
こんなに減っていないのは5回走行したうち3回雨だったからです🤣
袖-1GP終わった後は、知り合いが出場するゴルフカップのレースを観戦。
見ているとウズウズしてきちゃいますが、レースはFSWのほうが良いかな😅