セリカのST185・あけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セリカのST185・あけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

セリカのST185・あけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

2023年01月01日 20時01分

JUNのプロフィール画像
JUNトヨタ セリカ ST185H

1st ST185→ST205 2nd ST182→ZZT231 3rd ST202 4th ST185 5th? ST202C ?(ペダルカー) 4台+1台のセリカを所有🚗💨 無い物はFRPで製作🔧

セリカのST185・あけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

暇なだったので~
ST185購入までの経緯

2021 1月
たまたま立ち寄ったアップガレージで
ST185用のRECARO シートレールを発見し即購入

ST185用と書いてはあったけど、表示が全然見えなかったので、ひたすらヤスリで表面の汚れを削って、
ようやく見えるように (・∀・)b

ちなみに、この時はまだST185の購入は決まってないw

セリカのST185・あけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2021 4月
某氏からST185買う?と申し出を受け、二つ返事で買うことに…

しかしFバンパーが無いと言うので、その時オークションに出てたST182用バンパーを落札して、適当に塗装 ( ・_・)r鹵~<巛巛巛

セリカのST185・あけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2021 5月
まぁその車両は、何回か見てたけど
運転席側の後ろが朽ち果てて…🥺

ここから修復のために毎月通う事に🚗💨

セリカのST185・あけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

とりあえず、サビてる所は問答無用でカット✂️
いらないST205のFフェンダーが家にあったので、
ラインを見ながらカットしては合わせての繰り返し

板金半田(1万くらいのコテ)でやろうかと思っていたのだが、1ヶ所止めて、次のヶ所を止めようとすると全て溶けて流れてしまい、使い物にならなかった…
その後、溶接機でやったのだが、鉄板が薄すぎて端から溶けていくしまつ…🥺

セリカのST185・あけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

2021 7月
純正マフラーがもう寿命だと言う事で、新品がまだ手に入るHKSのマフラー購入

板金半田 → 溶接機 →に挫折したので、おすすめされた3Mのパネルボンドで挑戦
強度も考えて、内側に1枚鉄板を貼り付けてから外側の鉄板を貼り付けると言う手法

セリカのST185・あけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

2021 8月
ようやく全面埋まった…
月一で1~2しか作業してないので、なかなか進まない
(川崎↔静岡で出張修復なので)

セリカのST185・あけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

2021 9月
あー時間が無い
パネルボンドをサクサク削ってパテパテパテ

セリカのST185・あけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

本当は帰るはずだったけど、次の日もそのまま続投
パッと見キレイに見えるけど、かなりやっつけ仕事w
とりあえず、コレで納車出来るだろう(・∀・)b

セリカのST185・あけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

2021 10月
ガレージを後にし車検へ
フォロワーさんの積車に載せてきてもらって納車
納車まで長かった~~~

トヨタ セリカ ST185H976件 のカスタム事例をチェックする

セリカのカスタム事例

セリカ ZZT230

セリカ ZZT230

ずっと純正で乗ろう!というコンセプトは何処へやら‥。我慢出来ずに社外LEDテールを装着してしまいました(笑)ついでに我が家の桜とツーショット📷無事に装着出...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/27 14:15
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

昨日の洗車後〜そして数時間前の日の出左側イカリング切れたので休み中に修理案件が増えました👏

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/27 10:34
セリカ ST205

セリカ ST205

まだまだ『桜』を求めて山方面へ動画を撮りたかったので一旦ナンバー外し😅もうこの辺り一帯も『桜吹雪』状態でした。もちろん僅かな『場所移動』の間はナンバー着け...

  • thumb_up 100
  • comment 2
2025/04/26 20:43
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

連休作業再三弾〜レーダー探知機取り付けOBDⅡ電源で車体の情報も取り込めるやつでした〜とりあえず仮固定で配線もガッツリ見えたまま🤣ダッシュボード湾局面ばっ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/26 18:49
セリカ ST202

セリカ ST202

オルタネーターの熱対策でサーモテープ貼ってみました気休めかもだけど、貼らないよりマシ??交換前後の比較画像はありませんが、オルタネーター交換した際にラジエ...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/04/26 18:34
セリカ ST205

セリカ ST205

今朝は朝6時に上司より緊急コード「ちょっとヤバいかも😭」っが発令!!スクランブル発進しとります…そんな感じで朝活が遅れてスタートいつもの道の駅に移動中、突...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/04/26 18:31
セリカ

セリカ

お題の📸うちのは夕方の薄暮の時間帯に撮るとヌルテカになります😄来月は熊本まで車旅😊

  • thumb_up 209
  • comment 10
2025/04/26 12:04
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

連休作業第二弾〜クソ重なリアゲート...海外製ダンパー(1万程度)を購入し取り付け安心と信頼のメイドインチナ🇨🇳10cmくらい上げると全開まで勝手に上がる...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/26 10:26
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

連休入りしたのでとりあえずオイル交換〜以前使用のモービルオイルが無くなると思ってたけど、1回分残ってたんでGRオイルは次回以降に前回(3/1)より+2,9...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/26 00:19

おすすめ記事