人気な車種のカスタム事例
JUNのマイガレージ
1st ST185→ST205 2nd ST182→ZZT231 3rd ST202 4th ST185 5th? ST202C ?(ペダルカー) 4台+1台のセリカを所有🚗💨 無い物はFRPで製作🔧
JUNさんのマイカー
JUNさんの投稿事例
そう言えば、全然書いてなかった^_^;年末~5月の作業歪みまくりだったので、カットして40mm延長ラインが全然変わるので上側全部造り直し🔧FRPも全部やり...
- thumb_up 72
- comment 0
買っちったポイントがもうすぐ期限切れになると言うので、買ってみた6分しか入ってないんだけどね^_^;DVD化して、車両で再生出来るようにしてオフ会で流すか...
- thumb_up 61
- comment 4
関東セリカDay2024の参加表明が、昨日から始まりました200台位の募集ですが、2日間で既に67台埋まりましたST20#、ZZTは台数になる前に締め切っ...
- thumb_up 20
- comment 0
年末なので(ᐛ🧼⊂)ゴシゴシ(ST205のボンネット)今年の走行距離0km来年はディーラーに整備出すかな…(予定)末期のラジエターw
- thumb_up 82
- comment 0
BELLOFベロフNVS402ナイトビジョンドライブレコーダーデジタルミラー取付ミラー本題の取付ゴムで固定するタイプだけど、思ったよりしっかり固定出来た運...
- thumb_up 63
- comment 0
無ければ造れば(加工すれば)いいじゃないST185を納車した時から、バッテリーの棒が無くて、当然のように廃番🥲先日、ディーラーに行ったついでに、適当に注文...
- thumb_up 58
- comment 0
東海セリカDayまであと2週間…やりかけの作業がいっぱいあるのに、さらにどんどん増える…少し前から、セキュリティの調子が悪くなったので、Viper買い替え...
- thumb_up 50
- comment 2
ST185用ガナドールミラーの製作70スープラ用ガナドールはあったけど、残念ながらST18#用は存在しない…なら造るか…🔧(車両が汚いのは気にしないように...
- thumb_up 82
- comment 0
造るのに忙しくて、全然更新してなかった…ZZTバリスボンネットダクトカバーの製作2021.09~バリスのボンネットに交換すると、純正のエンジンカバーが付か...
- thumb_up 60
- comment 2
自作LEDテールver.1ver.1は、純正ベースで製作ver.3フルFRPで製作もう面倒くさすぎて、途中で放置www気が向いたら、そのうち造ります…
- thumb_up 58
- comment 0
まぁいつも通り✂️✂️✂️6月下旬スタートFバンパーあきた…と言うのも半分冗談だけど、トランクの型を真夏に取るのが嫌だったので^_^;ボルトで止めるように...
- thumb_up 63
- comment 2
途中忙しくて写真が…とりあえずノーマルバンパーの接続部分と合体事故車のバンパーから複製してので、歪みまくり🥺ラインが膨らみすぎなので、マスキングテープのラ...
- thumb_up 70
- comment 2
サイドステップは、反対側書いても同様の内容なので省略wwwとりあえずveilsideのリップ部を合わせてみて、どんなもんか見てみるそして真っ二つに斬ります...
- thumb_up 71
- comment 0
ここからようやく本題エアロ製作編(・∀・)b付いた…(付いてませんw)veilside(ST20#用)のサイドステップをまず3枚に下ろします✂️✂✂ガムテ...
- thumb_up 56
- comment 0
納車したから終わり…ではなくこれからが大変積車に載せる直前に片側のライトが切れたと言うので、まずそこからリトラの開閉で引っ掛けたらしく、カプラの潰れ配線の...
- thumb_up 56
- comment 0
暇なだったので~ST185購入までの経緯20211月たまたま立ち寄ったアップガレージでST185用のRECAROシートレールを発見し即購入ST185用と書...
- thumb_up 62
- comment 0
そういえば、全然投稿してなかった…(ST185を購入した事すら投稿してないw)現在、ST205のveilsideエアロをST185に移植中です🔧もうすぐフ...
- thumb_up 96
- comment 0
3月某日…アップガレージに、ピラーメーターホルダーが売ってたので購入ZZTのピラーにはどうせ形状が合わないだろう…と思って購入したが、予想通り全然合わない...
- thumb_up 64
- comment 0
まだ作業終わってないけど…4月某日…またクソめんどくさい作業をはじめた🔧両面テープを貼って仮止めしつつ、スプレー糊で固定していこうと思ったが…失敗した🥺↑...
- thumb_up 56
- comment 0
ここ数年恒例となりつつあるいつもの場所で📷✨ボンネット修正中(放置中)なので汚い眠かったので、適当に撮って撤収AM3時頃、iphone12proで撮影去年...
- thumb_up 80
- comment 1
約1年振りくらいのvarisカーボンボンネットダクトカバーの製作🔧まずは補強の為、淵に壁を作成そして不要な部分をカット以前から大きめだったけど、淵を付けた...
- thumb_up 65
- comment 0
甦れカーボンボンネットボンネットの樹脂層が薄くなりすぎて、いろいろ劣化してきたので、修復まずは穴が空きはじめた所から修復樹脂の白くなってる所をカットして、...
- thumb_up 47
- comment 0