アルトの飽くなき探究心・オートジュエル中間パイプ+純正リアピ・オートジュエル中間パイプ+フジツボリアピ・アドバイスを頂いた方ありがとうございます・いつもたくさんのイイね!ありがとうございます🙇に関するカスタム事例
2024年10月08日 15時51分
久しぶりに見た純正のリアピです。
何をするのか。このオートジュエルの中間パイプに繋いでみます。トルク、パワーアップするとの話しをお聞きしました。抜け過ぎを無くしてレスポンスを上げるという事ですね。
左が、フジツボのリアピ。右が、純正です。タイコの大きさもかなり違います。パイプの太さも大分違います。こうして並べて比べたのは始めてです。良い経験をしました。
角度を変えて見て。フジツボのタイコの厚みが際立ちます。パイプの太さの違いも。
オートジュエル+フジツボリアピの音です。
オートジュエル+純正リアピの音です。比べて見て下さい。
結論。走って見て。純正リアピでのトルクアップ、パワーアップは残念ながら、感じられませんでした。音は純正中間パイプと比べれば若干太くなります。フジツボリアピに変えた場合、間違いなくトルクアップ、パワーアップを感じられました。アクセルレスポンスも良く、踏めば踏んだだけ走ります。純正リアピで違いが感じられなかったのは、おそらくオートジュエルにタイコが付いている事が、影響しているのかな?と思いました。中間ストレートであれば違っていたかと。以上貴重な体験をする事ができました。アドバイスを頂いた皆さんありがとうございました。今回も最後までお付き合いありがとうございます。