ジムニーの通勤車・2台持ち・GW・DIYに関するカスタム事例
2023年05月01日 18時23分
1985年式 独身♂ 無言フォロー ウェルカムです👌 投稿少なめですが ヨロシクです 【愛車歴】 '24/06〜 220 クラウンHB RS Ad 後期(中古) '23/04〜 JB64 ジムニーXC(中古) '22/02〜'24/06 220 クラウンHB RS Ad 前期(中古) '16/09~'22/02 RU3 ヴェゼル HB-Z '08/10~'16/08 FD2 シビック TYPE-R '05/10~'08/10 CF4 アコード SiR-T(中古)
GW〜🎶
天気が良い内に 車イジリです🔧
まずは 背中に背負っているスペアタイヤとワイパーの取外し
通勤車なので燃費重視☝
リアカメラがあるので リアワイパーは要らず✋
後々 ルーフキャリアとリアラダーも外しちゃう予定🤔
どなたか ルーフキャリアとリアラダー セットで要ります?😅
内装小物の充実化 と ワイパーレバーの交換🔧
センターコンソール部分のカップホルダーはアームレストを置いてしまって潰れてしまった😱
単調なワイパー動作はイライラ💢して精神的に良くないし ワイパーゴムも劣化してしまうので 間欠ワイパーレバーも購入✨
カーナビとスマホを連携させるUSBがグローブボックス内にあり不便だったので エーモン様の空きスイッチ部を活用するUSBを購入
あと LEDルームランプもAmazonで購入✨
ドアポケ👍
USBとカップホルダー👍
内装小物取り付けたことで かなり快適になりました😊
テールレンズ スモーク化に向け養生
レンズ脱脂後 スプレー塗布🌈
後日 ハイマウントストップランプもスモーク化しよ