スプリンタートレノの乾 拓海(ファイズ) 4AG Artistさんが投稿したカスタム事例
2023年07月30日 08時24分
僕は、歌手になるぞ~ エンジン製作します。 キャブ調整は、世界一です! 知識も無いのにアドバイスでキレる方 通常時に車検が通らない仕様(9cm以下の車高、1cm以上のタイヤのはみ出し、マフラーの飛び出し、ブローバイを戻していなく、チャコールキャニスターへ4気筒分のインマニ戻しができていない、フロント Windowへの違法なハチマキ貼り付け)な不正改造車を自慢する方は、関わって来ないでください。
今回のポイントは、単品製作のオンパレードです。
1.ディストリビューターの固定ブラケットを10mmのアルミ板からディスクグラインダー/ドリルで丸一日かけてカット
2.アクセルリンケージを単品製作
3.スロポジを改造取り付け
4.ウォーターバイパス配管の改造
5.オルタネータブラケットの変更&軽自動車用オルタネータに変更
6.ワンオフプーリー
7.エンジン始動システム配線製作&エンジンスタンド、ラジエーター固定
加工屋さんもめんどくさがってやってくださらないので、独りでいじるしかない…
14,000rpm対応ヘッドをもっているけど、ピストンはかえるとしてもクランク/コンロッドは変えなくてもノーマル部品でも回せるんだけどね… 問題はカムシャフトか…
AE86コンロッドのブッシュなし、18
→20mm拡大加工で、AE86 40mmのクランクでトルク30kgでても壊れないですからね…あと、やはりセッティングかな…
そうそうたぬぐつさんのAE86って、セッティングが全域通して未だにセッティングが出ていないので、最近のインジェクションになれた方だと街中でストレスかかりそうなので頑張ってキャブレータと点火システムを改善していかれるのを期待しています。いつも楽しみにみていますよ~
僕のAE101 Solex 44 Drysump のエンジンは、デジタル点火マップ(点火システム自身は20,000rpm以上対応)を使っているのとSolexは、Weberと違い日本人が量産車に使用していたので、ジェットの種類が細かく(2.5番飛び:当時の市販ようのジェットは63.8とか細かいのもあった)インジェクション並みにセッティングが合わせられます (Weberのジェットは5番飛びでよろしくない)ので、インジェクションになれた知人にも好評です。
ある程度形になりました。
高回転の不具合に悩まされ続けてからオルタネータブラケット固定、プーリーの変更とベルトタイプをリブベルト→コグベルトは、最適に改変をしています。
ワンオフ設計されたプーリーは、今まで早くて1ヶ月、遅くても2年に一度はクランクプーリーが壊れるという不具合が有りましたが、現在が、全く不具合がでていないです。
純正クランクプーリーと同じ外形の青色のアルマイトのクランクプーリーよりも一番右側のS45Cのクランクプーリーは、外径が小さいのでWater Pump Pullyとオルタネータプーリーの回転数を減らすことができますし、クランクシャフトのキー部分のクランクシャフトプーリーの肉厚が3mm→6mmと2倍のため、プーリーの破損も防げます。