マーチの榛名山ツーリング・カルガモツーリング・圧巻の9台カルガモ・ホットハッチで行こうぜぇ🔥・Team うまくたピーナッツ🥜に関するカスタム事例
2022年04月11日 22時13分
皆さん こんばんわ✨
先日 快晴の下 CTで知り合った マーチニスモ乗りの皆さんと 榛名山へ カルガモツーリングをしてきました🎵
参加台数 何と9台‼️
普段 見かけない マーチニスモが 9台集まると
壮観でした🎵 めったに見ない貴重なショット🎵
最初に訪れたのは イニシャルDやクルマ好きが集まる カフェ D'z garageです✨
開店前に到着したので 並べて 撮影出来ました🎵
店内は 赤を基調とした レーシーな作りでした🎵
次の目的地は 榛名山頂上の駐車スペース✨
イニシャルDに登場する ダウンヒルのスタート地点になります😄
9台 並べて 撮影する事が出来ました🎵
頂上をスタートし、榛名湖に移動💨
ここで お昼を頂く事に。
お店の方に オススメを聞くと ワカサギとトンカツらしいので ヒレカツ重を発注🎵
お肉が 柔らかく ジューシーで 美味しかったです😄
食事後は 榛名富士を バックに 記念撮影✨
同じクルマなのに バラエティ溢れる イジリで
全く被らないのが凄いです✨
今回 初めて お会いする方が 数名いらっしゃいましたが どの方も 気さくでフレンドリーに接して頂けたので 人見知り?な私も とても楽しい ひとときを過ごす事が出来ました😄
榛名湖で 暫し談笑後 流れ解散になりました。
私は kiyoharuさんと彼女さん、マーチ号さんと
おもちゃと人形自動車博物館に行きました😄
シトロエンが お出迎え🎵
館内は テディベア、昭和の雑貨、クルマが 所狭しと展示され見る者を圧倒されました😁
実は 展示物を楽しむ以外に ここに来たのには 理由がありまして 2年前に ここに訪れた時に 売店で買えなかったモノを 買う為です‼️
はたして 2年前のモノが まだ販売されているのかは謎でしたが あった‼️ ありました🎵
それが この 1/43スケールの R32 GT-Rのミニカーになります‼️
凄く作りが丁寧で カッコいいのですが 高額の為、2年前は 購入せず 後ろ髪引かれる思いで帰りましたが 今回は kiyoharuさんや マーチ号さんが 背中を押してくれた事もあり 無事 購入に至りました😄
う〜ん カッコいい🎵
やはり 購入して良かった😁
博物館の展示物を見た後 解散し、家路につきました。
コロナ禍で みんなでツーリングに出掛けられなかった分、今回のツーリングは 本当に楽しい1日となりました😄
また みんなとワイワイ楽しみながら ツーリングに行きたいと 改めて思いました✨
今回のツーリングを企画して頂いた kiyoharuさん ありがとうございました😊✨