シルビアのドライブに関するカスタム事例
2019年03月25日 00時39分
ちょっと前に2連休を貰って父親の実家がある山形までシルビアで行ってみました。7時に仕事終わってから直行して、群馬から山形まで約4時間くらいで着いたので近いですね。
満タン給油してこれ。燃費とても良い…良い子ですね
お父さん
蔵王。高速雪降ってて凍ってました。危ない⚠
山形市です。
見つけると願いが叶う3羽のうさぎがいる神社
山形ついて父と合流してから車が動かなくなるトラブルが発生。ボンネットを開けてみたら⭕の所がもげっと脱落していました。原因はエアクリステーが何かの拍子に折れて支えがなかった為、振動で取れてしまったみたいです。高速で止まらなくてよかった…運がいいのか悪いのか
ホームセンターで適当に見繕って簡易的につけ直すハメに…工具もデイズに乗せっぱなしで無かったので急遽買いました。反省。
帰りはアイドリングが落ち着かず、エンストしそうになったらちょっと煽るみたいな感じになりながら帰って来ました。吸気系に何か問題があるんでしょうか…センサーをやっつけたのかな?と、思えばピタッと症状が無くなり。
遠出すると何だか具合が悪くなるみたいですね。なんだろう?